退会ユーザー
歯固めはどうでしょう☺️
もう持ってるかな?
又はベビーカーにつけるおもちゃとか。
ベビーのお菓子だと100円〜200円前後なので難しいです😣
はる
私は叔母からスリーパーを頂きました😄
ママリ
音が出る絵本とか、小さめの絵本はどうでしょうか😊500〜1000円くらいであると思います!
あとは、靴下とかガーゼのハンカチとか、ベビー用のヘアクリップなら300円くらいでありますよ🎀
だま
わたしは絵本📖もらって嬉しかったです。しましまぐるぐるとうるしーとかがぉーとか。
ただ持ってる本と被ったら微妙ですが😞
生後6ヶ月だとたいたいベビー用品そろってますし。。。悩みますよね😥
わんわん
私がよく本を買ってあげてるので1000円の図書カードもらいました😊今年ももらいました✨
ちびこママ
6ヶ月だとまだ離乳食の進み具合でお菓子食べられないかもしれないですね💦スタイはどうでしょう?何枚あっても離乳食で汚れるので嬉しいです😌
あとはお風呂で使えそうなオモチャとかでしょうかー?
味噌mayu
絵本買ってあげてねって図書券もらってなるほどーーーっておもいました♪笑
双子ママ
ベビー用のスプーンとかどうですかね?
退会ユーザー
お年玉代わりにおもちゃや図書カードなどを実際に頂きましたが、1000円くらいならそのままお年玉ねって現金でくれた方が正直嬉しいです😂
頂いたおもちゃが既に持ってるものと被りました(笑)
みさき
私はクリスマスプレゼントですが、義姉からお風呂で遊ぶおもちゃもらいました❤
お風呂が大好きなのでとても活躍しそうです😍
ちなみに従兄弟からお年玉代わりに、可愛い服もらいました✨少し大きめですが、羽織るのにちょうどいいし長く着れそうです😌
コメント