
コメント

な
以前保育士さんに断乳の話を聞いたところ、夜間よりも日中の方が断乳を始めるにはいいそうですよ!
日中のほうが、おもちゃで遊んだりお散歩したり、おっぱい以外で気を紛らせやすいし、多少の泣き声も気にならないけど、
夜はそうはいかないし、寝不足になったりもするし、夜の方が大変だからって言ってました!
ちなみに、お腹が空いて飲んでる感じですか?それとも何かしら愚図って飲んでるんですか?
三回食食べられてるなら、おっぱい以外でおやつを代用してみたりしてもダメですか?
な
以前保育士さんに断乳の話を聞いたところ、夜間よりも日中の方が断乳を始めるにはいいそうですよ!
日中のほうが、おもちゃで遊んだりお散歩したり、おっぱい以外で気を紛らせやすいし、多少の泣き声も気にならないけど、
夜はそうはいかないし、寝不足になったりもするし、夜の方が大変だからって言ってました!
ちなみに、お腹が空いて飲んでる感じですか?それとも何かしら愚図って飲んでるんですか?
三回食食べられてるなら、おっぱい以外でおやつを代用してみたりしてもダメですか?
「夜間断乳」に関する質問
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
断乳について質問です! 旦那が1週間帰ってくるので この期間に断乳をしようと思います。 夜間断乳する方は昼間の授乳もやめてますか? 息子は眠くなると昼夜問わず飲みたがります。 夜中も何回も授乳していて虫歯になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももこ
返信ありがとうございます。昼の方が断乳しやすいんですね!!
お腹がすいて飲むことが多いとおもいます。離乳食後はすぐに飲まず少し立ってから欲しがります。
おやつを与えても少し気がまぎれるだけで、すぐ愚図ってしまいます。
私の根気が必要ですよね😣💦