![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝霞市の保育園に今年の4月入所申請中。勤務時間変更で就労証明が出せず、市への申告が必要か相談。
朝霞市の保育園についてです
今年の4月の入所申請をしています。
育休前はフルタイムのパートで働いていて、就労証明もその時間で出しています。
先日、職場と話をして4月からは扶養内での勤務にすることに決まったのですが、契約が1年毎なので4月にならないとその時間での就労証明は出せないと言われました
今出してる就労時間よりも短くなるのですが、4月になる前に市になにか申告しないとまずいですか?
わかる方いたらお願いします!!
- ゆい(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
横入りですみません😣💦
私も同じ境遇です‼️うちは、2月から保育園なのですが、契約更新が11月なので…。
すみませんが、私も知りたいです💦
![春夏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春夏
私はさいたま市ですが、去年同じ状況になり役所に聞きました!
育休前の就労時間で申請して大丈夫、4月から扶養内になっても最低時間を越えていれば特に問題ないって言われました♪
-
ゆい
回答ありがとうございます!
似たような境遇のかたに回答いただけてうれしいです!
大丈夫なところもあるとのことなので、私も市役所に問い合わせてみたいと思います!- 1月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たぶん、市役所に行って担当の職員さんに言った方がいいと思います!
もしなんらかでバレた場合(税金等でもわかると思います)、待機がいた場合、即退所になってもっと点数が高い人が優先されると思うので、、
-
ゆい
回答ありがとうございます!
そうですよね、退園になったら困るので年始休み終わったら問い合わせてみたいと思います!- 1月3日
![ちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんま
内定をもらっていたり復職が約束されているなら多分問題ないと思いますが、
まだこれからじゃないとって場合は求職届けになると思うので市役所の人に聞くのが1番だと思います!
-
ゆい
回答ありがとうございます!
元々働いていた職場で、保育園さえ決まれば復職なのですが、市役所に問い合わせるのが一番ですよね!- 1月3日
![ななお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななお
私も朝霞で4月からの保育園申請中です。もうすぐ結果出ますね😣ドキドキ
もう申請も終わって審査にかかってて、もうすぐ結果も発表ですよね。
入園が決まったら、あとは週何日、何時間という最低ラインみたいなのがキープできるのであれば特に何も問題ないんじゃないかなと思います。
申請の時に提出した就労証明は、「4月からの勤務内容を伝えるもの」ではなくて「今の状況であり、直近の勤務状況を提出するもの」なのですから、何にも嘘ついてないですよね。
逆に「実際復職したら時間が伸びる予定なので、点数が増えるかもしれません!点数高くして優先順位をあげてください。」って人が役所に連絡がきても「いや、それが本当なのか証明できないですよね?我々は提出していただいた内容で審査しますので、、」ってなると思います。
4月からの予定は予定なので。
もちろん最低ラインを維持できなくなるのであれば退園かと思うので連絡が必要かと思います。
-
ゆい
回答ありがとうございます!
ほんとドキドキです😵
そうなんですよね、今の状況だとなんの虚偽もないからどうなんだろうと悩んでしまって…
最低ラインの64時間以上は十分キープできてるので大丈夫ですかね??
一応、市役所に問い合わせてみたいと思います!
大丈夫ならそれで安心なので😊- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入れてしまえば勤務時間変わっても退所になることないと思いますよ。
知り合いが同じように保育園入園を機にフルタイムからパートに変わりましたが、大丈夫だったみたいです。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
無事に4月入所内定しました。
先日電話で問い合わせたところ、内定済みなら就労時間変わっても大丈夫とのことでした。
皆様ご回答ありがとうございました😊
ゆい
更新と申請時期がずれてるとわからないですよね😣
ゆか
そうなんです💦電話して聞いてみます‼️