はじめてのママリ
子供が絶対一人なら3LDKで十分だと思います!
むしろ3階建てにしても掃除が面倒になるだけな気がします!
三人で住むなら収納もあまりそうなくらいに感じました😂
退会ユーザー
趣味部屋が欲しいとかそういうのが今後もないなら3LDKでも良いかなと思いました🤔
あと3階建てだと自分たちが年取った時にしんどそうで😂笑
はじめてのママリ
子供が絶対一人なら3LDKで十分だと思います!
むしろ3階建てにしても掃除が面倒になるだけな気がします!
三人で住むなら収納もあまりそうなくらいに感じました😂
退会ユーザー
趣味部屋が欲しいとかそういうのが今後もないなら3LDKでも良いかなと思いました🤔
あと3階建てだと自分たちが年取った時にしんどそうで😂笑
「ココロ・悩み」に関する質問
娘に対する園長先生の発言について 年少(4歳)の娘ですが、1歳児クラスの時に保育園から発達について指摘され、現在1/2加配をつけ、週2回療育も通っています。 1歳児クラスの時は書ききれないほどの指摘をされましたが…
3年生の息子がいます。 保育園の頃から仲良しなお友達がいるのですが、発達障害だと思います。 うちも次男がASDで支援級なのでなんとなくそうかなーとは思っていましたが学年が上がるにつれてどんどん酷くなってきている…
りほちゃん、りおちゃんみたいにクラスに似た名前の子がいるとやっぱり聞き間違えたりしますか? 娘と似た名前の子が近所にいることが分かって小中と一緒になるので、今から聞き間違えて嫌な気持ちになることがあったら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント