

あこ
0ヶ月の時はわたしもそんな感じでしたよ〜😌
家族の何気ない一言って、ぐさっとくることありますよね😅
吸わせているうちに段々と出るようになってきて、赤ちゃんも吸うの上手になってくるので焦らなくて大丈夫だと思いますよ♪

ひーママ
だんだんでるようになりますよ!
とにかく吸わせること!
あと、白米と水分補給オススメです!
私も最初母乳足りてなくて体重増えてなくてミルク足してました!
ミルクの方がお金はかかるけど楽!
どこでも気にせずあげれるし!
母乳が絶対いい!ってことはないと思います。
ミルクでも育つ!
周りの声気になりますよねー
私もよく泣いて発狂してました。

のあ
私は、最初は、全然出ず、子供も楽に飲めるミルクが良いのか、母乳拒否。
でも、毎回ミルクの前に子供に吸って貰ってから、ミルクあげてたら、3カ月過ぎぐらいからか完母に。
周りから、母乳のが良い❗️の圧力を受けて、凄くメンタルやられました。優しいアドバイスも、その時の私には、嫌な言葉でしかなかった…。
2カ月頃から、子供も吸う力がついてくるので、その頃までは、ミルクを足した方がいいかもしれません。

かぴ
泣いたらおっぱいだと思うですよね〜他の人って!
私も義実家にいくと泣いてきたらおっぱいか?
おっぱいあげたのに泣いてたら足りてないんか?
とか言われてイラっとします😂他の理由でもなくわ!って(笑)
0ヶ月ならまだまだこれからですよ!大丈夫です✨
無理せずミルクも足して赤ちゃんと自分のペースで頑張ってください✨
コメント