※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
ココロ・悩み

義実家で旦那と同じ部屋で泊まる。いびきがうるさくて眠れない。子供のことも心配。帰りたい。

義実家に帰省中。
いつもは旦那と寝室別だけど今日は泊まりなので同じ部屋に寝てます。
いびきがうるさすぎて殴りたくなる(笑)
いつもよりは飲んでるので更にうるさいし眠れない…
ただでさえ気疲れしてるのに…
もう、愚痴ばかり…
子供が起きないか心配…
はぁ〜早く帰りたい‼︎

コメント

sary

私は旦那がうるさいときは鼻をつまんだり、口を閉じさせて黙らせるをくりかえします!

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    わかります!(笑)
    でも今子供が真ん中に寝ていて届かないので出来ず…
    しかも枕が合わなくて…
    家に帰りたいです😅

    • 1月2日
  • sary

    sary

    私は自宅のある都内に旦那実家もあるので、義実家に帰省するという事がないので楽なのですが、慣れない義実家で寝泊まりとか気を使うししんどいですよね。。
    あと、普通にイビキは直して欲しいですよね…🤔(笑)

    • 1月2日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちも同じ市内に義実家があるんですけど正月だけは泊まってます。
    年に数回は遊びに来たりしてますが泊まるとお風呂とか台所とか借りるので気を使います…
    良い人達なので快く使わせてくれますが子供の事は旦那に頼むしかないし、それを面倒くさとか言われるとイラッとします。
    もう少しの辛抱…
    義姉さん達もすごく良い人ですしお年玉ももらったので帰るまで頑張ります(笑)

    • 1月2日
  • sary

    sary

    お年玉大事…!(笑)

    そして旦那正月だから実家だからといって一人のんびりしないで欲しいですね…😭(笑)
    どんなに良い義家族だろうと気は使いますよね。。

    もうすぐ予定日ですかね?🌷
    お身体大事にお過ごしください!

    • 1月2日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    休みが4日間しかないのでゆっくりしてもらいたい所ですが…
    そうなんです。
    11日が予定日なので私だって普通の状態じゃないんだし今回はいつもと違うんだから少しくらいこっちも気にして欲しいですよね…
    ありがとうございます😊
    頑張ります‼︎

    • 1月2日