
旦那さまを好きでいるための努力はどこまでしますか?いつも自分が一番の…
旦那さまを好きでいるための努力はどこまでしますか?
いつも自分が一番の夫。
わたしが何度も、どんなに諭しても改善されることがない。
どころか、話していても途中でふざけたり、開き直って「前のことは忘れた」などのたまいます。
諦めれば家事育児などの負担がすべてわたしにかかるだけ。←今この状況。
でも無駄な話し合いや、真面目な話を茶化されてイラつくこともなくなりますよね。
わたしはお互いに「アイツはダメだ」と諦めた冷めた夫婦にはなりたくないと思っています。
相手を好きでいたいから、楽しく過ごせる環境や家族の時間を大切にしたい。
でも、夫は先述の態度。
わたしのことは好きなようですが、気持ちを汲み取ろうとか、歩み寄ろうという態度は一切ありません。
夫のせいでわたしが傷ついても気にならないらしく、
めんどくさそうにその場しのぎの対応をされることばかりです。
もう、ポンコツ男だなと諦めた方がよいでしょうか?
みなさんなら、どうしますか?
- まりり(8歳)
コメント

あーか
好きでいる努力って考えたことないです(´xωx`)
好きな人なら無条件で気持ちはついてきますし、努力でなれるものではないかなと思うので…
そういう人だと分かってたなら、受け入れるのみかなと思います。
人が変わることってなかなかないですからね(´・ω・`;)

退会ユーザー
好きでいる努力なんてしたことないです😂
喧嘩してもイライラしても何だかんだ大好きだし、家事育児めちゃめちゃやってくれるし料理上手だし…付き合ってる頃と変わらないくらい大好きですし、好きになろう!って考えたこともないです!上の方も仰るように無条件で気持ちはついてきますね😊
受け入れるしかないと思います。結婚して子供産まれても自分が1番って人は絶対変わらないです!
-
まりり
なんだかんだ大好きって素敵ですね😘
yn ☺︎さんの状況なら、大好きでいられそうです😂
子ども産まれてしばらくはうちもそうだったんですけどね〜。悪い方には変わることがあるみたいです笑
もちろん、yn ☺︎さんちはもうないかと思いますが!これからも仲良くお過ごしください💓
回答ありがとうありがとうございます😊- 1月1日

はじめてのママリ🔰
私は、既にポンコツ男だな…と思っています笑笑
色々あって、人として尊敬も出来なくなりました。でも良い部分はあるんですよね…そこは認めるようにしています。
何度も浮気され裏切られたりしたので夫はクズだと思っていますが、20年来の喫煙者だった旦那にタバコ止めてとお願いしたら頑張って止めてくれました。それは素直に凄いと思う。クズだなーと思うたびに、禁煙成功させたこと思い出して、評価をチャラに持っていきます( ̄▽ ̄;)
-
まりり
周りにもポンコツ評価してる友達多いので… 今日からわたしもそちら側にお邪魔します😂
浮気とかは無条件でクズですね😭
禁煙、うちの旦那はできてないのでスゴイと思います✨ でも、それで評価をチャラにできるパンさんのほうがスゴイです😭💓
うちは浮気とか今のところないですが、なんかポンコツ旦那仲間がいて心強くなりました。回答ありがとうございます😊- 1月1日

まろちぃ
お気持ちわかります😅
私も夫に対する気持ちの波があって、冷めそうになってるときは、必死で好きになるように気持ちをコントロールしてるような気がします💧そういうときに限って、夫の不甲斐ない所とか見えちゃったりして、『あ〜、こっちは好きになろうと努力してるのに…もう諦めるか?』と心の声が聞こえてきます💦笑
でも、何でですかね〜🤔
自分で言うのも品がないですが、夫は私のことを本当に愛してくれてて、優しさや気遣いが日常のあちこちに存在してて、そしていつの間にかやっぱり好きだなぁってなっちゃってるんですよね〜😅
どういうところで、旦那さんの愛を感じますか?好いていてくれてる様子があるのなら、変わってくれる可能性はあると思いますよ💪🏻🌟
-
まりり
やっぱり、コントロールしようとしちゃいますよね😳 同じような方がいて嬉しいです…!
品がないなんてとんでもないです。お話聞いて癒されちゃいました💓
でも、まろちぃさんのように感じることも最近ないなって思ってしまいました😂
いまは仕事がとにかく忙しく、家族のために動けないそうなので、時間が経てば変わるかな? まあ友達とは遊びに行くんですけどね😂
このいっときでも気持ちが冷めるとわたしは好きな気持ちに戻せないと思うので、足掻いていました。
旦那もたしかに、タイミングなどによって変わる可能性はあるかもと思うようになりました。わたしも無理せず変化していこうと思います😂
長々とまとまりのない文章を失礼しました💦
考えさせられる回答をいただき、ありがとうございます😊- 1月1日

お茶っ葉
正直言って好きなのに気持ちを汲み取ろうとしない、歩み寄ろうとしないってもはや好きじゃなくてお母さんと勘違いしてるんじゃないですかね?その旦那様
いてもらわないと困る、いて当たり前
その場しのぎしてればまたいつものようになると考えてるんじゃないでしょうか🤔
質問者さんが旦那様のことを愛しているなら我慢するしかないでしょうが、私ならいらないかな😓
-
まりり
「わたしはあなたのお母さんじゃないから、おざなりに扱っても愛し続けることはできない」とよく話すので、わたしの拙い文章からそこまで汲み取っていただいてビックリしました😫‼️
確かにそうだと思います😔 以外の言葉が出てきません。
血の繋がってない、いい大人の息子なんていらないですよね😭
いろんな意見をいただき冷静になりました。
回答ありがとうございます😊- 1月1日
まりり
そうですかー。まぁ夫婦でわたしだけが頑張ることでもないですよね。
分かってたというか、変わることはないというか、うちの場合は悪い方に変わっちゃいました😂
回答ありがとうございます😊