
同僚の21歳女性が妊娠している可能性について相談です。どうすべきか考えています。
正社員として働いています。
現在2人目妊活中。生理予定日31日。高温期中です。
今週に入ってからムカムカ、眠い、微熱が続いています。
で、ここからが本題です。
私の席の隣の子、21歳になる女の子です。
彼氏もいないはず…
ただ最近やたらと気持ち悪いとか眠いとか暑いとか言ってます。
話していると妊娠初期症状に似てて…
彼氏いないと言ってる子にもしかして妊娠してないよね?とも聞けず…
生理周期は私より1週間ほど早いぐらいなはず…
このままほっとくべきか…
みなさんならどうしますか?
- 颯汰のかぁちゃん(8歳, 11歳)
コメント

Ꮭövє..*❤︎♡
体調悪そうだけど、大丈夫?などとそれとなーく聞いてみるのもいいかもしれないですね(^O^)もしかしたら、誰にも話せずにいるのかもしれないですょ?
若いなら朝まで飲んで二日酔いとかもあり得なくも無いですけどね|ω・`)・゚。笑
颯汰のかぁちゃん
返信遅くなってすいません。
大丈夫?とかは話してるんですけど…
朝まで飲んで二日酔いもないと思います。
比較的仲良いので飲み会とかは言ってきますし、10時ぐらいに寝ても眠いって言ってて。。。
仲良くても10歳下の子だから、どこまで聞いて良いものか…