
コメント

おるたな
川越駅ちかくのウニクス川越(ウエスタ)内に「川越予防医療センター」が入っていて、
小児科のとても良い先生がいます(*^^*)
新しい施設で、壁紙が子供向けでキッズコーナーもあり予防接種、健診もお世話になりました✨
比較的空いているので利用しやすいです(^^)
南大塚駅から西武バスで川越駅行きに乗りウエスタ川越前で下車してすぐです✨
おるたな
川越駅ちかくのウニクス川越(ウエスタ)内に「川越予防医療センター」が入っていて、
小児科のとても良い先生がいます(*^^*)
新しい施設で、壁紙が子供向けでキッズコーナーもあり予防接種、健診もお世話になりました✨
比較的空いているので利用しやすいです(^^)
南大塚駅から西武バスで川越駅行きに乗りウエスタ川越前で下車してすぐです✨
「小児科」に関する質問
生後間もない新生児は産院と小児科どちら受診すべきでしょうか? うんちの回数と勢いがすごいので切れ痔みたいになって肛門が痛そうなのと、血便も出ることが多いので受診しようと思うのですがどちらがいいのでしょうか…
【アレルギーかも……何科を受診しますか?】 保育園のお迎えの時に先生からお給食の後に蕁麻疹みたいなものが出てましたと連絡をもらったのでアレルギー検査をしてもらいたいのですが、皮膚科か小児科どちらを受診すべき…
前行ってた小児科内科で言われたこと。 主人が溶連菌陽性になりました。 息子がその二日後に同じ小児科内科で MR、水痘、四種混合、ヒブ、肺炎球菌予防接種の予約をしていました。 予防接種どうすればいいか聞いたら1週…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
めいママ
車でもその施設に行けますか?😅💦
南大塚で調べてたらどこも年齢制限があり困ってました。
予防接種とかも一通り赤ちゃんが受けるものは揃ってるのでしょうか?
生まれてすぐでも診察は出来るんでしょうか?
おるたな
ウニクス川越が、スーパーやカフェなど様々な施設が入っている所なので、
立体駐車場があります(*^^*)
病院の利用があると、
病院の受付で駐車券を出すと駐車代が無料になります~
隣の「ウエスタ川越」という施設の中には子育て支援センターも入っているので便利です✨
予防接種も全種類揃っていて、
上の子が2ヶ月の頃からお世話になっています✨
予防接種は曜日と時間が決まっていて予約制で、
他の外来の方と診察時間が被らないので…
インフルエンザ等が流行ってる季節はとても助かりました(*^^*)
実費になりますが、
乳児健診も行ってくれます(^^)
めいママ
丁寧に詳しく教えてくれてありがとうございます!
助かりました!
年明けたら、病院に電話して聞いてみようと思います!ありがとうございました♡(´˘`๑)
めいママ
再度すみません!他のクリニックで予防接種を見てたらB型肝炎の予防接種は任意と書いてあったんですが川越予防医療センターも任意なんでしょうか?
おるたな
b型肝炎はもう全国的に無料で接種になりましたよ~😌✨
市から予診票が貰えると思います✨
上の子の時はギリギリ任意でお金かかっちゃいました(>_<)💦
なので、
0歳で任意なのはロタですね😅
予防医療センターは2回接種のもので、
たしか1回1万2000円くらいお金がかかったな…と思います💦
めいママ
そうですよね…。新狭山セントラルクリニックって所ではB型肝炎任意接種となってたので、上の子は所沢市で無料だったのにおかしいなと思いまして(´•ω•̥`)
そんなに高かったんですね!?詳しくありがとうございます!