
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ月齢で絶賛中耳炎です。
中耳炎になりやすくて、今までずっと同じ抗生剤出されています。熱は解熱剤はもらっていませんか?熱が長引くのは溶連菌のせいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも同じ月齢で絶賛中耳炎です。
中耳炎になりやすくて、今までずっと同じ抗生剤出されています。熱は解熱剤はもらっていませんか?熱が長引くのは溶連菌のせいかなと思います。
「小児科」に関する質問
成長曲線を下回ってしまったのに、わんぱくでよく動くせいか全然体重が増えません…小児科で離乳食は食べれるだけ食べさせてと言われ2回食でおかゆ60〜80gと野菜タンパク質30〜50gぐらいで結構食べてる?と思うのですが…体…
まだ抱っこ必須の赤ちゃんを連れて上の子の病院行く時ってどうすればいいのでしょうか? そうゆう状況になる予定は今のところないんですが、もしそうなった時に疑問で💦 生後1、2ヶ月とかの赤ちゃんを抱っこして、上の子…
今朝、卵黄をほぼ1個食べて、息子が大量に嘔吐しました。 アレルギーを疑い至急車で小児科受診しましたが、発疹もなく、なんとも言えないとのこと... 卵黄1/2の時も軽く戻し、近所のクリニックを受診した際もアレルギー…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも中耳炎なりやすいです。こまめに鼻水吸い取ってるつもりでもなっちゃいます…。溶連菌は比較的抗生剤がすぐ効くみたいなんですけど、まだ下がらなくて中耳炎が原因なのかなって思いました💦
中耳炎のとき抗生剤飲み始めてどれくらいで解熱し始めますか?