※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cherry
子育て・グッズ

1歳半の子供について、大人も使える無添加のシャンプーを使っているが、ツバキやパンテーンのようなシャンプーはいつから使えるか知りたい。

大人と同じシャンプーはいつから使い始めましたか?
今はベビーシャンプーは卒業して無添加と書いてある大人も使えるシャンプーを使っています。
今1歳半です!
ツバキやパンテーンのようなシャンプーはいつから使えるのかと思い質問してみました。
教えてください♩︎

コメント

りおな

一歳まえから使ってました😃

  • cherry

    cherry

    そうなんですね!
    ありがとうございます♩︎

    • 1月1日
なみ☆

個人の価値観が違うので、決めるのはママであるcherryさんが決めればいいと思いますが
元美容師である私からすれば、小さいうちは子ども用のシャンプーで充分だと思います。
ツバキやパンテーンのようなシリコンまみれでダメージヘア向けのシャンプーを、ノーダメージの子どもに使うと毛穴が詰まったりすると思います。
今はメリットも品質改善されてるので、メリットとかでもいいし、ドラッグストアに子ども用のアンパンマンのシャンプーなどもありますので、そちらをオススメします。

  • cherry

    cherry

    詳しくありがとうございます♩︎
    子ども用のシャンプー見てみます✩︎⡱
    ちなみに大人用シャンプーに切り替えるタイミングはいつが良いと思いますか?

    • 1月1日
  • なみ☆

    なみ☆

    髪質にもよると思います。
    が、まぁ、小学校中学年くらいになったらいいんじゃないでしょうか?
    私自身20歳から市販のシャンプーを使ったことがないので、よく分からないんですが😓💦
    女の子とかだと、ママと同じの使いたがる、とかありますけど、男の子は無関心なことが多いので、皮脂の分泌量とか考えるとメリットとかの洗浄力があって子ども向けらしくないものの方がいいような気もしますが💦💦

    • 1月1日
  • cherry

    cherry

    ありがとうございました!

    • 1月1日