
乳児湿疹や乾燥で悩んでいます。アトピーか心配で病院を変えるべきか悩んでいます。寝不足で心配です。皮膚科に行くべきでしょうか。
生後1ヶ月頃から乳児湿疹が始まり2ヶ月に入るまでは収まったのですが寒くなった辺りで乾燥がひどくなり頭皮も乳児湿疹の跡と乾燥が混じりフケがたくさん出たり顔も痒がっています。
ここ最近体の方も湿疹が酷くアトピーなのでないのかな?と思ってます。
もし、同じような方や詳しい方がいたら教えて頂けないでしょうか?
息子が痒がって全然ねれないと同時に私も睡眠が不足してるのと心配と不安で少し昨日おかしくなりかけました😔
何回か予防接種の時に小児科の先生には見ていただいたのですがしっかり保湿しないと食物アレルギーがとか毎回同じ事を繰り返されます。病院を変えるべきでしょうか。
それか、皮膚科に行くべきですかね?
長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。
- もり(6歳)

もり
息子の写真載せるの忘れていました。

しろくま
上の子はアトピーですが
大きい病院の小児科をオススメします💦
皮膚科は赤ちゃん専門ではないので慎重に選ばなければ赤ちゃんには強い薬を出されたり、態度が冷たかったり…
アトピーは遺伝で出ることもありますが身近に誰がアトピー持ちの人はいますか?
アトピーは診断が難しく、乳児湿疹で2ヶ月以上通院してても治らなければアトピーになります。
-
もり
大きい所探してみます😳!
一応いつもかかりつけの皮膚科があるのでそこに行こうと思ってるので冷たくあしらわれる事はないかなーとは思いますが確かに強いお薬出されたらどうしたらいあかわからないですよね😔
私が乳児の頃アトピーだったみたいですが、たまに乾燥して痒くなりますが今は全くアトピーは出てないです🤔
親戚でアトピーの方がいるか聞いてないので私の遺伝かもです😭- 1月1日
-
しろくま
今小児アトピーは治る病気です!
数年はかかりますが大人になったら必ず無くなります😊
気長に行くしかないですね💦
個人院でも大きい病院から独立した先生とかだと結構皮膚関係に詳しい先生もいますよ!
クチコミとかも見てみるのもいいかもです!
自分の上の子は市民病院から独立した先生→紹介状で市民病院へいき今は小児アレルギー専門の先生に診てもらってます!- 1月1日
-
もり
それを聞いて根気よく頑張ろうと思いました😊
もしかしたらお恥ずかしながら柔軟剤を赤ちゃん用のを使用してなかったのもあるなって思います😔
一度口コミも見ながら大きい病院を探そうかなと思います!
詳しく教えてくださってありがとうございました😊✨- 1月1日

はじめてのママリ🔰
小児科で処方してもらった薬で治らなくて、皮膚科行って処方もらった薬で一発でしたよ!
やっぱり皮膚専門の皮膚科に行くべきかと思います✨
-
もり
やっぱり皮膚科に行く方が良さげですね!小児科で貰った薬を塗るとどうも痛がり泣きわめいてしまうんです😔
今はどこも病院がお休みなのでその間保湿しっかりしておこうと思います🙏- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
冬なので保湿は必須です✨
朝起きてからと特にお風呂上がりはたっぷりしてあげてくださいね🙌
治りますように!- 1月1日
-
もり
はい!そうします😊
ありがとうございました✨- 1月1日

と〜ママ
これはかわいそうですね😣
私の経験上、肌トラブルはやっぱり皮膚科の先生が1番です。
三男は、そんなに酷くはない湿疹ですが、皮膚科に行き乾燥を防ぐ薬と湿疹が出た際の薬は持っていて塗ってますよ!
皮膚科はどこも混んでいて大変ですが、ぜひ受診してくださいね!
ママも大変ですし、心配ですよね。
答えになってなくてすみません💦
-
もり
やっぱりそうですよね😫
皮膚科の方が良いのかな〜って思ってたんですが赤ちゃんは小児科で診てもらうべきなのかなーって悩んでましたが皮膚科に行こうかと思います!
とんでもないです😊
気持ちが落ち着きました!
ありがとうございますます✨- 1月1日

みのりママ
娘も生後1ヶ月頃から身体が真っ赤っかになってギャン泣きしていました。保湿してもなかなか治らなかったので、皮膚科に連れて行きロコイド軟膏を処方してもらい塗ったところ、すぐに赤みが引いて寝るようになりましたよ^ ^あまり長引くようだったら皮膚科に連れていかれた方がいいかもしれないですね。お大事になさって下さい!
-
もり
1ヶ月検診の際に産婦人科で乳児湿疹の相談をした所、ロコイドを処方されました。ステロイドなのでなるべく使いたくないなと言う思いで酷い時に塗って辞めていたのですが、みのりママさんは完全に治るまで塗り続けてましたか?
- 1月1日
-
みのりママ
ステロイドは少し心配でしたが治るまでは1日3回薄めに塗ってね、と皮膚科の先生に言われたので塗っていました。また赤くなってきた時は酷くなる前にさっと塗ると1日でスーッと赤みが引いていくので時々使っています^ ^
- 1月1日
-
もり
1日薄く3回ほど塗られてるのですね🤔
塗っても夜だけにしていたので酷いようなら朝も追加しようかなと思います😊✨
ありがとうございました😭✨- 1月1日

(*'ω'*)
うちもこないだそんな感じで
予防接種で小児科の先生に乾燥ですねって言われて保湿頑張ってたけど全然治らなくて
皮膚科に行って薬もらったら翌日には赤みが引きました!🙄
やっぱ専門医に聞いた方がいいです。
-
もり
そうですよね!保湿頑張っても痒がって痒がって😢
皮膚の専門家に診てもらう方がいいですよね✨- 1月1日
コメント