

退会ユーザー
怖いので辞めます(;_;)
でも交通手段なかったら
行くしかないですよね、、

もいもい
私も最寄り駅まで原付でしたが、検診のとき助産師さんに『すぐやめて』って言われました💦
車と違って守られるものが無いので危ないので😵

あちゃん
危ないけど交通手段ないなら乗るしかないですよね😂

ママリ
私もずっと原付でしたが、妊娠分かってからすぐに原付と自転車やめました😣
けど私の場合は電車があったので…

退会ユーザー
私の場合は自転車だったのですが、同じく足がなかったので妊娠発覚後すぐ車を買いました!でも、妊娠しても乗ってる人もいるし、自己責任ですよね(´·_·`)

さいとうはじめ
私なら車とかタクシー使うとかして、原付には乗らないです。今は車を買う余裕がないならカーリースなどを利用してはどうでしょうか。命にはかえられませんよ。

桜華
タクシーを毎日使ってました。
後は結構職場の人が好意で交代で乗せてくれて助かりました。
原付乗れないと不便ですよね( ´△`)

hiromama
義理の妹ちゃんの誕生日
何をあげたら喜んでもらえますかね?
年は25歳です!

退会ユーザー
サボン、ロクシタン、ボディショップ、ラッシュなどのお店のボディスクラブ、ボディクリーム、ハンドクリームあたりどうですか??🤗
コメント