※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
家族・旦那

私の両親についての夫の反応にモヤモヤです。先程、義実家から自宅に戻…

私の両親についての夫の反応にモヤモヤです。

先程、義実家から自宅に戻りました。義両親は私は好きなので、まぁ細かい事は抜きにして、特に問題なく帰省が終わりました。
私の両親、特に実母の性格が私は苦手で、夫も苦手です。これまでも数回揉め事があったので苦手なのは仕方ないと思っています。

で、新年の挨拶を兼ねて、私の実家の方で正月明けに集まろうとなりました。
当初は我が家で弟夫婦も含めて集まる予定でしたが、実母が正月休みがあまりない私に気を遣ったり、弟夫婦の事も考えて、実家での開催になりました。
その電話がさっき実母からあったので、電話を切った後夫に告げたのですが
物凄く怪訝な顔つきになって
『21時まで居るの?俺次の日仕事なんやけど?
子供のオモチャがない場所で4時間も子供が居れる?
駐車場ないから送り迎えしてもらうって、効率悪くない?』
と言われました。
お風呂済ませて行くから帰って寝るだけにするから21時で良くない?
オモチャない場所って言うなら貴方の実家もそうでしょう?一泊したけど何か違うの?
送り迎えに関しては仕方なくない?

と私が返すと最後には
『あそう。話を呑み込むしかないみたいだから、それで良いわ』と。





は?????です💢

もう、当日は風邪で高熱で寝込んでるから参加できないって言っておいてあげるから、参加しなくて良いと言って話を終わらせました。
私何か間違ってますかね???
なんで私の実家の集まりだけこんな嫌な風にされなきゃいけないのって感じです。
実母だって会う度に揉めてるわけでもありません。
それ以前に、お互いの家との付き合いはお互いの努力だと思っています。無理しなくても良いけど、これくらいの付き合いは私に免じて文句言わないのが普通じゃないの?って思います。

正直、嫌がってる人にも親にも気遣いながら、その場を過ごす私が1番疲れます。
今回は来なくて良いにしてもこれから先もそうする訳にも行かず、どうしていったら良いものか悩みます。
やっぱり胸中を素直に話す他、特に解決策はない気がします。
どう思いますか???

大晦日に長文失礼しました💦

コメント

a...

間違ってないと思いますよ〜!
義実家にも行っているのに実家は嫌がるのは大人としてどうかと…。
泊まるわけではなしに、その場くらいやり過ごしてくれないと困ります。

  • あみ

    あみ

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね!!!
    年に1、2回しかない集まりで、4時間くらいサラッとやり過ごしてくれれば良いですよね💦
    前から、自分の両親と同じ事を私の実母がしても、私の実母の時だけ文句言ってるのでモヤモヤしてたんです。
    夫が話す気になれば、素直に胸中を打ち明けたいと思います。

    とりあえずムカつくんで、今から1人で年越しそば食べようと思います😂

    • 12月31日
しーちゃん

うちも今日似たようなことがあってすごい腹が立って今もギクシャクした雰囲気です。
なので思わずコメントしてしまいました😅

うちの旦那もわたしの実家の集まりを嫌がる感じで腹が立ちます😅
わたしは旦那の両親が正直苦手なのですが文句ひとつ言わず毎年新年の挨拶にも行くし、子供を会わせに年に何回か旦那の実家に行ってるのになんで嫌な顔されなきゃいけないのって感じです😅

話をしたらきちんと聞いてくれる旦那さんなら話をしてみるのはいいと思います💦
うちはなかなか話し合いが出来ないので😅

  • あみ

    あみ

    同じような方からのコメ嬉しいです🤗

    最初は私も何も言わなかったんですが、気持ち分からないのかなと思って、たまに愚痴ってみることにしましたが、コレです。
    分からないようです😂

    今1人で年越しそばとビール中です🍺笑

    • 12月31日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    うちは母が病気になったこともあり今回は新年の集まりをしないつもりだったのですが、やはり集まりはやろうということになり急遽決まったのでそのことを話したら、急だね、俺はやらなくていいと思うけどね、俺と子供で待ってようかなと言われてはぁ?ってなりました💦
    急遽やることになりお店の予約もあるので、両親からはいついつやることにしたからというような連絡だったので旦那にこう決まったみたいなんだけど大丈夫?って聞いたら急に口きかなくなり理由をきいても答えずなんなのってイライラしました😅
    しばらくして怒ってる理由を言ってきて、行くのはいいけど普通は俺に聞いてからにしない?って言われて。順番がおかしいんだよって😅
    はあ?って感じでした。
    わたしも日にちとお店予約するからって連絡あったので旦那に確認するもなにもないじゃんって感じで😅
    集まりをやらないにしても新年の挨拶だけしにいかないか聞いたときも、挨拶だけしにいくならわざわざ行かなくていいんじゃない?とか言われてそれもおかしいし常識がないとこがあるから何を言っても通じない感じです😅
    自分が正しいと思ってるタイプなのでわたしのほうが常識がない人だと思ってるんだと思います💦

    • 1月1日
  • あみ

    あみ

    あぁ…常識のズレって修正するの大変ですよね💦
    自分の常識が世間の常識とばかりに言ってくる時あって、驚くのはよく分かります😂
    そしてそんな人と、親との間に入るこっちが1番辛いし、それくらいの歩み寄りが出来ない夫の器の小ささにガッカリしますよね。
    そして未だにこの事について触れてこないで、呑気にお雑煮食べてる姿にイラつきます💢

    • 1月1日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    わかります😅
    正直、旦那の両親も常識外れなとこがあるのでその家庭で育ったから仕方ないんだなと思います😅
    だから何を言っても自分の常識が正しいと思っちゃってるんだろうなって😅
    今日もうちの両親との集まりは結局どうなったの?って他人事のように言われイラっとしました😅
    旦那はたぶんわたしの両親も義理の両親なのにその感覚がないんだと思います😨自分の親のことはすごく考えてて大事にしてる感じなので💦

    • 1月1日
  • あみ

    あみ

    しーちゃんさんのご両親との集まりは今夜ですか??
    かなり憂鬱ですね😨
    私は明後日ですが夫不参加なのでモヤモヤですが、気は楽です😂
    これからの運動会や七五三も思いやられます💦💦
    そしてお正月、色々作ってお昼から飲もうと思ってたのに、気分が悪いので黒豆とお雑煮くらいしか作ってないし、お酒も飲めてません💔
    明日から私は仕事だし、気分最悪です😂😂
    貴重な私の三連休、義実家に一泊2日と雰囲気の悪い1日で幕を閉じそうです。。。
    ほんとガッカリ…

    • 1月1日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    うちは明日のお昼に集まる予定です💦
    うちもまたなんか言ってきたら強制じゃないから待っててもいいよって言おうと思ってたのですが特に文句言ってこないので参加するんだと思います😅でもこっちが気を使うから気持ちが安らがないですよね😅
    あみさんの旦那さんは不参加になったんですね💦
    たしかにこれから行事など増えてくるから思いやられますね😅
    うちも昨日は一緒にいたくなくて早めに子供と寝ちゃいました😅
    明日から仕事なんて大変ですね😅
    わたしも年末年始気分が悪いまま過ごす感じなのでモヤモヤなお正月です(笑)

    • 1月1日
deleted user

義実家に1泊したなら、こちらの実家に行くのも仕方ないですよね。

旦那さんは、送り迎えされるのが嫌なんですかね?近くにコインパーキングとかもないのですかね?せめて駅まで迎えに来てもらうとか!

次の日仕事だから早く帰ってゆっくりしたいのかもしれませんね😅

言い方がムカつきますが。

  • あみ

    あみ

    我が家はいつも21時過ぎにお布団に入って、上の子はすぐ寝ないので結局22時くらいに寝るんです。
    なので、帰って寝るだけだから、21時くらいに解散で遅くないと思ってました💔

    効率悪いっていうのは多分ただ集まるのが嫌で言っているようにしか聞こえません。
    たしかに面倒だろうけど半日くらい付き合えば?って思います😂
    ましてや、義実家には一泊みっちり居て、私は一方的に喋りまくる義母の話し相手をずっとしてたのにです。

    仕事前の予定ってちょっとナーバスになりますが、それにしても腹立ちますー😩

    • 12月31日