※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

妊娠35週の経産婦です。2,270gの赤ちゃんで右腹が痛むことがあります。救急で検査したが問題なし。マグミット処方中で便秘ではないが効果が不明。熱はないが痛みがある方いますか?

妊娠35週で、経産婦です。1人目吸引分娩で、2人目帝王切開の予定です。赤ちゃんの体重は2,270gで大きめと言われました。よく右腹の同じ場所が痛みます。
我慢出来る痛さの時と、激痛で動けない時が2回ありました。救急で病院で検査してもらっても問題無しでした。
マグミットを処方してもらってるので便秘ではないと思いますが💦あと、張り止めも飲みますが効いてるのかよくわからない感じです…
熱があれば盲腸など疑いがあるらしいのですが、熱もないようです。私のような方いらっしゃいますか??

コメント

さくら

検査しても分からないのに痛いのは不安だし困りますよね(>_<)

激痛ということなら尿管結石の可能性もありますかね?💦

私、妊娠中に一度右腹が痛くなって検査入院したけど原因が分からなくて、半年後に尿管結石になってたことがあります😣

  • みぃ

    みぃ

    回答いただきありがとうございます😊
    結石、半年後にわかった時はまだ妊娠されてました?レントゲンとか、治療はしてもらえたんですか?
    もし結石だったとして、今の時点で検査出来るんですかね💦

    • 12月31日
  • さくら

    さくら


    痛くなったのが出産直前ぐらいだったのでみぃさんと週数は近かったように思います❗️

    なので結石が分かったのは産後半年ぐらいたってからです💦

    水を飲んで流すことも考えたのですが、かなり痛くて育児ができなかったので手術(っといってもレーザーみたいなもので肌の上から石を砕くので手術あとが残るものでないです)をしました‼️

    レントゲンと超音波で分かります‼️

    • 12月31日
みぃ

何度もすいません。ありがとうございます!
詳しく教えて頂きありがとうございます。
超音波では何回も見てますが問題ないと言われてます💦
でも今週受診するので聞いてみようと思います!
ありがとうございました💓