
コメント

kanmina
うちの長男も4ヶ月検診あたりで股関節が少し固めだねと言われたことがあります(;´_ゝ`)でも股関節脱臼とは言われなかったので、特に特別なことはせずに様子を観てましたよ(^-^)今はなんの支障もなく走り回ってます♪お医者さんが股関節脱臼ではと疑わない限りはそこまで心配しなくていいとは思いますが、ご心配でしょうから、何かの用事で小児科に行ったときにでも対策を聞いてみてはいかがでしょうか☆

あんたろう(♡˙³˙)
お医者さん脱臼と言われなかったのであれば大丈夫かと思います。
娘ではなく、私自身がオムツ替え出来ないくらい、股関節が硬くて大学病院で診てもらったそうです❗
ただお股周辺のレントゲンは何かあったらいけないからと、撮らずに様子見になりました❗
その後、何もしませんでしたが今まで何の問題もなく、出産までしました❗笑
未だに右だけ少し硬いですが、大丈夫ですよ🎵
-
うるちん
脱臼についての説明は受けましたけど足の肉のしわが左右対象だから大丈夫てしょ〜と言われましたが、なんか心配になってしまって…(^^;;
そんなに硬かったんですね。問題なく生活されてるなら大丈夫かなぁ〜心配しすぎですかね…- 1月29日
うるちん
コメントありがとうございます。
体が硬いとかは言われなかったですか⁈
股関節硬いと言われてから足の動きばっかり気にしてしまって、M字にして寝かしたり足の体操とかしたほうがいいのかと考えすぎてしまってました。
デモ今走り回ってると聞いて少し安心です。
kanmina
体自体は固いとは言われませんでしたね(;´_ゝ`)今を見るとむしろ柔らかいです(笑)お風呂上がりとかに足を少し広げるストレッチなどはしていたのかな…と今思い出しました(^^)がそれくらいですね〜
うるちん
足を広げるストレッチとはどんなことをされてたのですか⁈
kanmina
ストレッチと言っても自己流なのですが、固いと言われた方の股関節をやさしく足を曲げながら外側に倒してあげたり…(あくまで自己流です(;´_ゝ`))赤ちゃんは足をM字にしている方がよいので、その形は崩さないようにしていました(^-^)効果は…わかりません(笑)
うるちん
自己流でもやっぱ少しでもやってあげた方がいぃのかなぁ〜(^^;;
今日からやってみます(^-^)
あたしもM字を意識してるんですけど、勝手に足を伸ばしてる時もあるんですよね…(^^;;
それは仕方ないですょね〜
kanmina
赤ちゃんも人間だから伸ばすのは普通ですね(^^)あまり心配しないでくださいね☆
うるちん
そぉですょね〜(^^;;
心配しすぎもよくないですよね。ありがとうございます(^-^)