![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳量と成長について心配です。夜はミルク追加が難しく、昼間は寝ないことも。体重増加も気になる。母乳も少ない。心配です。
混合ですが、一日で必要な量が飲めているか心配です。
直母で20〜40飲める子なのでミルクを適宜40〜60追加しています。
夜中や午前中は飲んでて寝落ちすることが多く、ミルク追加できないこともしばしば💦
でも、3〜4時間以上空いてしまい、こちらから起こすくらいです😢
逆に午後や夕方は授乳後ミルクを足しても、全然寝てくれず、次のミルク追加できる時間まで、30〜1時間おきにおっぱいです。
母乳もあまり出ていない方なので、ちゃんと適正量が飲めているか心配です。。
おしっこは毎回出ていますが、うんちは便秘気味で体重も大まかに測っていますが、一日30グラムも増えていません😭
- まあ(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
3時間ごとに毎回ミルク足してますか?
まあ
足そうとしてますが、寝てしまい、ミルク飲ませられない時もあります💦
なので3時間以上空く時間帯があります😭
よし
1日に1回か2回、母乳あげずにミルクをあげたらいいと思いますよ😊🙏🏻
ミルクだけなら60〜80くらいかな?
便秘ぎみならお腹をマッサージしてあげてください👏🏻
体重増えないと不安ですよね!
うちも体重増えなくて病院行かされました😂
ミルクきちんとあげてれば段々増えるようになります!
母乳だけなら、本当に1日10回以上のかなりの頻回であげないと、増えない子は増えないと言われました😢