![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がインフルエンザ。やから、ずっと看病頑張ってた…。移ったらあかん…
旦那がインフルエンザ。
やから、ずっと看病頑張ってた…。
移ったらあかんけど私しか面倒見てあげれんから。
夜中も起きて旦那が欲しいもの持ってきたり、
食べたいの作ったり、買ってきてあげたり。
朝から夜中までずーと頑張ってて
早く良くなって😭って悲しかったけど
今薬飲んで熱もないからって調子乗って
リビングで義家族とだまされた大賞大爆笑で見とる。
ねぇ?夜中まで私面倒見てるんですけど…
あなたは動かず寝てるだけ
私も眠たいけど早く治って欲しいから頑張って起きてしてほしいって言われたことやってあげてる。
やのに、薬で楽な時すぐ携帯ゲーム。とかもするし
早く治ってもらうためにこっちがどんだけ動いて頑張ったか😔💦
それで移ったんか知らんけど、こっちはしんどくて
寝転んでるのにリビングで大爆笑してる声聞かされてみーよ。ほんまに腹立つ。
心が狭いのかな😔けど、こっちの頑張りが無駄なような気がして腹立つ。ほんでまた夜中になったらしんどい。って起こされるねん…
もぉケータイ触らんと、テレビ見んと寝ろよ。
- ゆう(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月でこれから先ずっと睡眠不足と戦わなきゃいけないのに、ほんっとに頭の悪い自己中な旦那ですね。
ちゃんとゆうさんの気持ちを教えてあげてくださいね、馬鹿なので自分では気づけませんから。
早く良くなりますように😔
あ、ゆうさんだけが、です。
旦那は大人なんですから、放置でいいですよ、もう十分すぎるほどお世話しましたから。
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
うちの旦那もインフルに家族の中で一番に発症。
仕事中にLINEで身動き取れないからとか入ってて、、
けど、旦那だからって仕事は投げれないから
義親に頼み、
その日にインフル反応が早くて出ず、
次の日に私が乗せていったり、
熱出てからずっと看病やったのに、
熱下がったら同じくゲーム。
は?
って感じでした。
そのつぎの日に子供二人に感染しましたからね。
隔離してたけど、意味なかった!Σ( ̄□ ̄;)
男は痛みに弱すぎるから、
ちょっとしたことでも大袈裟になるんですよね。
疲れるし、
ほっときたくなる。
今一回飲みきりの薬飲めば大抵次の日に熱下がるみたいなので、
下がってるなら、
無理に起きなくてもいいと思います!
ゆうさんの体が今は1番大事ですよ!
元気な赤ちゃん産める準備もしないといけないので、
しっかり休んでくださいね!
-
ゆう
コメントありがとうございます😢
本当に手洗いうがいぐらいして予防して欲しいですわ。なんでインフル持って帰ってくるねん!って感じでした(笑)
熱は下がるんですけど夜中に絶対熱上がるんですよね…もぉ3.4日経つのになかなか治らないんですよ。ゲームするからやわ!って感じです😔
本当にこっちがもぉ散々なのでほっとくことにします!
ありがとうございます😆😍🧡- 12月30日
![❤︎yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎yuna❤︎
私は妊娠中旦那がインフルエンザになった時、旦那から実家帰ってと言われました😅うつっちゃうので💦代わりに義母がわざわざ来てましたよ🙌その時は、わざわざ義母?とかムカつきましたが笑
お大事にしてくださいね😢💕
![🧚♀️🧚♂️🧚♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
食欲あるなら問題無し!🤣
もうお世話はしなくて大丈夫ね!って言っちゃいます😂
笑うと病原菌てめっちゃ減るって病院の先生に聞いた事ありますけど、いざ身重で看病してる方からしたらたまったもんじゃないですよね🤰
私の旦那も臨月ぐらいで赤ちゃん返りしてたなぁ~ってちょっと懐かしくなっちゃいました🤣
ゆうさんも無理せず、ご自愛くださいね✨
ゆう
コメントありがとうございます😢
妊婦に世話されると思わんかったごめんな、ありがとう。とはいつも言うのに態度がこれやと言葉が何一つ伝わってこなくて悲しいです😭
何回もゲームやめてって言っても、なら一緒にしよ!とか言ってくるし…
ほんまにこんな時期にストレスやめて欲しいです😭もぉ今日から放置します(笑)早く治します!ありがとうございます😻🥺💖