
後3日で1歳3ヶ月になる娘ですが、昨日の夜から急にご飯を嫌がるようにな…
後3日で1歳3ヶ月になる娘ですが、
昨日の夜から急にご飯を嫌がるようになりました。
今、歯が2本生えてきていて、さらに2本生えてきそうで
むず痒いのか、機嫌も少し悪いです。
それまでは好き嫌いなどもなく、嫌がったりもなく
食べてくれていたのですが、
昨日の夜はご飯を食べてさせるとベーっと出し、
それでもあげてると、えづいて少し吐きました。
昨日は昼寝がいつもより短かったので眠いのかなと思い
一度寝かせて、1時間ほどで起きたので再びご飯をあげると、やはり食べず、、最終、バナナは食べました。
今日は朝はいつも通り
アンパンマンのスティックパンを3本食べました。
が、昼は再び嫌がり、ベーっと出したり
またえづいて少し吐き、結局イチゴを少し食べました。
食べる時以外に吐いたりはしておらず、
熱などもありません。
胃腸炎とかではないかなと思っています。
あまりにご飯を嫌がるので
とりあえず食べれるものと思い、果物をあげたりしていますが、、
歯が生えていている時、機嫌が悪かったり
ご飯を嫌がったりされたことある方いらっしゃいますか?
それとも他に体調の面で原因があるんでしょうか、、
- つみき(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント