※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
お出かけ

綱島に住み始めて2年半程たちますが、実家に帰省して初詣に行っていた…

綱島に住み始めて2年半程たちますが、実家に帰省して初詣に行っていたので綱島で初詣に行ったことがありません。

自分の家のまわりくらいしか分からないので、ネットで調べたところ【諏訪神社】が綱島東にあるようですが、三が日は屋台など出ているのでしょうか?

また、この辺りに住んでる方はどこの神社に参拝に行く方が多いのでしょうか。

少し離れた場所に行く方は、車(駐車場は広いかなど)電車など交通手段も参考にさせて下さい🙇‍♂️

東横線 綱島駅
グリーンライン 高田駅、日吉本町駅
この3駅の中間くらいに住んでます。

コメント

ママリ

ご近所です(笑)
三が日、、屋台出てた記憶はないですがどうなんでしょう。すみません回答になっていなくて( ˊᵕˋ ;)
諏訪神社の参拝客多いですよ!
あとは、大倉山にある諸岡熊野神社に行くこともあります!車で行きます!

  • さく

    さく

    ご回答ありがとうこざいます😊

    ご近所さんですか✨
    よろしくお願いします🙇‍♂️笑

    熊野神社ですか!
    ありがとうございます!

    調べたら臨時駐車場もあるんですね♬
    駐車場は混雑してますか?

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    よろしくお願い致します☆(笑)

    そうなんです!
    お宮参りはそこで行いましたが、待合室もあるしいい感じです!
    駐車場、そこまで混んでなかったですが、明日以降はどうでしょう・・・。駅からタクシーを使ったので曖昧ですが( ˊᵕˋ ;)

    • 12月31日
  • さく

    さく

    情報ありがとうございます✨

    私の実家に1日長く滞在することになり、4日以降のどこかで神社にいくことになりました😊

    旦那と相談して行き先きめようと思います✨

    • 1月2日
deleted user

私もご近所です😊笑
諏訪神社に三が日に行きましたが屋台はその時でてなかった気がします😢

  • さく

    さく

    ご回答ありがとうこざいます😊
    ご近所さん✨
    よろしくお願いします🙇‍♂️

    諏訪神社、屋台ないんですね💦
    地元の私がよく行ってた神社は初詣のとき、たくさんの屋台があり、屋台楽しみなので残念です😭

    • 12月30日