
コメント

きゃら
わかります😭
私もたまに思っちゃいます…

悠ママ
その友達がいずれ結婚、子育てになる頃
自分はラクになると思ってます😆
何もなく遊んで過ごしてるときより
子育ての方が何倍も楽しくなりますよ✌️
-
S♡
そうゆう思い方もあるんですね😊
確かに、周りが子育ての頃は少し楽になってるかもですね♬- 12月30日

キョン
私は去年34歳で初めて子供を産み育てています。自由に遊ぶ事も出来ず大変ですよね。
友達は22歳の時に子供を産み上の子はもう中学2年生。
その若さで産み育てるのは大変だったかと今わかります。
その友達は子供がもう大きいので今はとても自由に遊んでますよ!
SNS見ても夜遊びとかもしてるし、色んな所に出掛けてます!もちろん子育てもしっかりしてます。
当時は遊べて羨ましいと言われてきましたが今はSNS見てとても羨ましくてしょうがないです(笑
-
S♡
そうなんですね😌‼︎
今だけだと思って頑張ります♬ありがとうございます。- 12月30日

clover(*´∀`)
私は46歳で同年代は子供が大体成人してるかそれに近いです😅
だからSNSで子供と海外とか何となく旅にとかが最近羨ましくて😅
やっと子供が出来て幸せなのに❤️
無い物ねだりなんですよね😅
20歳なら特に遊びたい時ですよね😅
SNS見たくない時あるでしょう?
お客様で20代独身の子達はライブだけに東京行ったり毎回女子会したりしてますが事項して遊んででよく疲れ熱出てますわ😅
SNSに載せる為に・・・・が最近みんな無理してる気がします💦
子供の笑顔や寝顔見るのが幸せですよ❤️
中学生になったらママから少しずつ離れて行くんですからね😭💕

うさ子🐰
同感です!
ついさっきも考えてました💧

ぶーごん
20歳?
子育て少し落ち着いても
まだまだ若いじゃないですか🤣💗
その頃には周りは
やっと子どもが生まれて
1番大変でってなってますよ🤣
私も22で
まさしく同じことも思ってます😂
私も久しぶりに外で
ご飯食べたかったので
旦那にお願いして
忘年会顔だしましたよ👌
うまーくやって
息抜きして育児頑張りましょ💗

み
あたしもたまに思います😭
でも子供が大きくなった時に楽しむぞ!って考えてます!!
その分後々ラクできますからね😊

おまま
若いママさん羨ましいですよ🥰
お子さんが小学生上がってもまだまだ20代じゃないですか
子供に手がかからなくなっても若いし女性磨きのやりがいがあります✨
私は20代前半はほぼ遊んでたので満足して結婚したつもりですが、2人目とかその後の生活を考えるともっと早く赤ちゃんいたら良かったなと思ったりしますよ😅

ままり
私も同じように考えたりします。
でも、周りの独身の子達は28歳頃から結婚したい!子供産みたい!って婚活に必死になってます。
お互い無いものねだりだな〜って思います😅

伊黒さん🙈
私も20歳です😭めっちゃ思います!
でも逆にその友達達が産む頃は私たちは楽って考えたら頑張れます!!
S♡
子供に申し訳なくなります…😞
きゃら
そうなんですよね…
でも、ある意味勝ち組!って思ってます!
子供が20歳になってもまだ40歳!いろんなことしても遅くはない年齢です!
でも、みんなは子育てに追われてても遊べるので!
the第2の人生って感じで楽しみたいなぁって思ってます!
S♡
確かにその通りですね♬
若いママ‼︎勝ち組です❤️❤️
きゃら
そです!!
一緒に頑張りましょ💓💓