
ペットが亡くなり、子供にどう声かけするか悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。
※ペットが亡くなった事の質問ですので、苦手な方は閲覧しないでくださいm(_ _)m
つい先程、飼っていた猫が亡くなりました。足を怪我してから感染防止のために、檻の中で飼育する事になり半年…
病院にも通ってましたが、本日旅立ちました。
そこで、皆様に質問なのですが、子供が小さいときから一緒にいたペットが亡くなってしまった時、どのような声かけをしたら良いか悩んでます…😭
まだ子供は知りません。4才だと理解も難しいと思うのですが、あまり子供を傷つけない様な声かけが思い付きません😣
なにか良い声かけあったら教えて頂けたらと思いますm(_ _)m
- みちゃ(10歳)
コメント

アオ
もうだんだんとわかってくる歳ですよね。
うちも犬を飼っています。
子供は5歳と7歳ですが今から犬の寿命は人間より短いこと、いつかお別れすること、人間も同じなことを教えています。
死んだら天国に行くこと。その分一緒にいられるいまはたくさん可愛がってたくさん大好きと伝えるように教えています。
ありのまま悲しみを受け入れ、きっと天国でたくさんのお友達と楽しく遊んでいるよ。と寂しくないって教えてあげればだんだんと受け入れられると思います。
うちは旦那の考えで、小さいから、まだわからないからって子供扱いするのではなく、どんなことでも教えていこうと言われているのでそうしています。
可愛いペットの死、お辛いですよね。
でも、きっとお子さんの気持ちが成長すると思います。

ぷぅさん
今年の夏、10年いた猫を亡くしました…。
私も、弟のように接していたのでかなり精神的にきて(2人目を妊娠中だったこともあり余計)参っていました。
突然の病気に、突然のお別れで、毎日ぽっかり穴があいた感じな中、息子はどうしていないの?と不思議がっていました。
だけど、1ヶ月が過ぎた頃、あいたいね。と自分なりに理解をしだしたり
そんな姿をみました。
息子には、形は見れないけどすぐ近くにいるんだよ。お星様になってずっと見ていてくれるからね。とよく話していました。
今では、写真を見る度に笑ったりなでなでしてくれたりしてくれます。
まだ3歳だけど、いないということに理解はしてくれたんだなと実感しました。
-
みちゃ
同じ境遇の方からコメントいただけてありがとうございます。
妊娠中に辛い経験されて、ほんと心が痛みます😢
10年も一緒だと家族そのものですよね。別れは辛いけれども、飼っているから出来る経験として娘にも教えていけるのかな…と思います。
息子さんも段々と理解してきてるように、娘も段々と理解してくれたら嬉しいです。
コメントありがとうございました。- 12月30日
みちゃ
コメント頂いてありがとうございます。自分の中で「どうやって綺麗に伝えよう」と、居なくなったことに対してしか考えてなかったです…⤵️
そうですよね…。いつまでも子供(赤ちゃん)扱いじゃなくて、どんな事でも教えていかなきゃですよね。
アオさんのコメント読んで、わたしも勉強になりました。ありがとうございました。