
友達があまり多くない私は、お姉ちゃんと会えるのを凄く楽しみにしてい…
友達があまり多くない私は、お姉ちゃんと会えるのを
凄く楽しみにしています。なにも気を使わなくていいし
子供達の面倒を見てくれるし、その間に家事も出来る
いい事だらけです
けど、何故が旦那はその理解があまりなくて
お姉ちゃんに会ってくる(子供2人はもちろん私が連れます)と言うと、また?好きだねー!って言われました
知らない所に来た上に近くに友達もいない私。
家事、育児に追われてるのに、また?っと言う一言に凄く傷つきました
たしかに仕事してるときに、私がお姉ちゃんの所に行って楽しい思いしてるのは、申し訳ないですが家事も全部終わらして家を空けます
私が悪いのでしょうか。女は家にずっと引きこもって居なければいけないのでしょうか。
なんか、子供と今過ごしててふと思いました。
- ママ(6歳, 12歳)

ゆ
わかります!
私もですよー。
主人の兄弟は遠方でお正月しか会わないから余計に疑問みたいです。
言われたら
「うん!また!!だって好きなんだもん」
って言ってます。
旦那さんはただ単に疑問なだけでまさかショックを受けるとは思ってないと思います💦

men'sだらけ🤩
全然いいと思いますよぉ〜🤩私も、姉としょっちゅう出かけます✨子供が小さいなら、なおさら気を使わない身内が1番😊
ダンナさんに言われても、そう、好きなんだよねぇ❤️と返しちゃいましょぉ😆⤴︎

うーちゃん。
私も友達いなく、
お姉ちゃんとよくあいます!
お姉としか、会ってないよな?
とか、ほんまお姉ちゃん好きやなー
って言われます(笑)
言われ方にいい気がしなくて、
え、あかんの?って言いました(笑)
うちの主人は、
ふと、思っただけで、
悪気はなかったみたいです(笑)

みい
私はシスコンなんで妹大好きを公言してます(笑)
旦那もなんとも思ってません☺️
ママさん!!旦那様の言ったことはきにせずお姉様と楽しんででくださいね💕
コメント