※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかえる
家族・旦那

旦那と離婚を迷っています普段は仲良い方ですが好きという感情は一切あ…

旦那と離婚を迷っています
普段は仲良い方ですが好きという感情は一切ありません。
ただ情はあります。
子供の為にお金の為に離婚とどまっています。

◉メリット
●収入は平均的なので裕福ではないが専業主婦でも生活できる
●子供のゲーム相手
●なんでもいいよ派なので勝手に決めれて楽

◉デメリット
●アルコール依存症
●ギャンブル依存症
(お小遣いの範囲でやってますが、足りなくなると生活費盗んだり何回もされてました)
●アホすぎて会話ができない
●嘘ついてパチンコとか行く、嘘つき
●信頼できない
何回も裏切られたので(金関係
●口が軽いので大事な話ができない
●裏切る
私は実家と絶縁していますが、会社の人からお米買うと言い、毎月渡してたお金を自分自分の小遣いにして
絶縁してる私の親に直接お米もらいに行ってました。
最低すぎて無理って思いました。
でも子供の学校とか色々考えるとこの生活がベストかもと思い、自分の辛い気持ちに蓋をして我慢したほうがいいのかなと
もやもやします。
離婚しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚しない理由がないです!

まい

旦那さんがギャンブルしても普通に生活できているんですか??
貯金も少しずつできているなら離婚は...とも思いますがママさん的には辛いんですもんね...
もし離婚したとして実家にも頼れなそうなのでひとりでなんとかするしかないですがそれ覚悟で離婚したいなら全然していいと思います^^
養育費を決めてもギャンブル好きの旦那さんだと払わなくなりそうですね...

ママリ

うちと似ているのでコメントさせていただきました。

足りなくなると生活費(家族の貯金や子どものお年玉)を盗んでパチンコ行ったり、アホすぎて会話ができない等同じです。

お金があれば離婚したいですが、今の状況で難しいのでとりあえずいつでも離婚できるよう自分がしっかりした仕事につけるように準備するつもりで過ごしています。

みかえるさんも、まずは離婚するための情報収集やどのくらいお金が必要か等の見積もりをしてみてはどうでしょうか?
離婚を目標として、少しずつ準備しながら考えていくのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

子供のため
は別に考えなくていいのでは?
離婚しても親子関係は続くので。
極論自分がこの先辛い気持ちで人生終えるの嫌じゃないですか?

𖠋𖠋𖠋

一人で子供を育てていくのは大変だと思いますが、メリットよりデメリットの方がダメージ多くて私ならある程度の貯金を用意してから離婚します💦