
娘が下痢と吐き戻しをしていますが、元気はあります。病院が混んでいるため、受診を迷っています。受診のタイミングや8000相談を利用する方法について教えてください。
娘の下痢が続いています。。
ここ2.3日でちょっとうんち緩いかなーって気はしてたんですが、
今日朝起きてからオムツ全面濡れるくらいの下痢を2回、オムツ半分の量の下痢を1回しています。
朝200ミルク飲ませてちょっとしてから大量に吐き戻しがあり、吐き方もゴボゴボゴボって感じで焦ってしまうくらいでした。
それ以降は吐いてません。お粥食べさせましたが問題なく全部食べました。
この他に症状はなく機嫌もよく元気なのですが、オムツ替える度にうんちが付いてる(おしっこの時に少し下痢出てると思います)ので心配です。
年末年始で病院混んでるでしょうし、この時期インフルエンザ流行ってるのであまり連れていきたくないのですが、
やはり受診した方がいいでしょうか。。
#8000は19:00から利用出来るのですが、やってない時間帯に受診を迷ったらみなさんどうしてるのですか??
- あやぽ(7歳)
コメント

退会ユーザー
吐いたのは一度だけですか??それなら様子見ます!!
あやぽ
1度だけです😭その後ミルクもお粥も食べてますが通常です😭
ゴボゴボ ゲロゲロ大量に吐いてびっくりしました😭