
義母からのプレッシャーが辛い。2人目不妊治療で実家に帰ろうかと悩んでいます。
やっぱり我慢できません。吐き出させて下さい。
同居嫁です。
1人目不妊治療の末授かりました。
原因は主人の運動不足でした。
義両親にはこの事を話しています。
最近一人っ子は可哀想だから、わがままになるとか
一応2人目を来年から通院しようと考えていますが言われます。
不妊治療の理由を知らない実両親から言われると分かるのですが、理由を分かっている義母から言われると腹が立ちます。
実両親は1人でも授かれたから良かったと言ってくれているのに義母からはこの言葉です。
2人目不妊治療の際、プレッシャーにしかならないです。
2人目不妊治療の時は実家に帰ろうかとも考えています。
- yuyu(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

MAXとき
それは腹が立ちますね。
あとわがままに育つかどうかは本人とその周りによります。
そんなこと言ったら下の子生まれたら下の子の方がわがままになるケース沢山ありますしね😭💦

HDM🌻
自分のお母さんと同居だったら気にしないですが、相手のお母さんだと気遣う場面がたくさんあるとストレス溜まりますよね?
そんなに嫌だと思うなら実家に帰ってもいいと思いますが、旦那が認めてくれるかどうかの話ですよね?
認めてくれるといいですね🙂
-
yuyu
気遣う場面多々あります。
子供が生まれてから義母が嫌すぎて😭多分根本的日合わないです。
主人は実家帰っていいと言ってくれると思います。- 12月29日

もえまき🐶💙
腹立ちますね。
わがままなんか育て方によりますよ。
私は三兄弟の1番上で弟と妹がいますが、祖父母は女の子しか、生まれなくて母が婿養子を取って跡を継ぎました。
なので弟が生まれたときに男の子やーって大騒ぎで可愛い可愛いの甘やかしてばかりいたので、今21になりましたがわがままの自分の意見が通らないと暴れるなど気に入らないことがあれば暴れるなど手に負えなくなってしまいました!
なので一人っ子でも甘やかさず、きちんと育てればいい子には育ちます!
-
yuyu
腹立ちますよね。
そうですよね。育て方ですよね。2人いても3人いても甘やかしたら同じですもんね。
もう言われてからプレッシャーでイライラします。- 12月29日
-
もえまき🐶💙
なので私も3月に男の子出産予定なのですが、祖父母が男の子だから喜んじゃって。
でも私は嫁に行った身なので、私の教育に口出ししないでねと言っています。
妹もよく私に、お腹の子はお兄ちゃんのようになって欲しくないから、お姉ちゃんあまり甘やかさないでねと言われました笑
早く2人目とかいう前に、もう少し嫁の気持ちになってほしいですよね。- 12月29日

yuyu
うちも後継ぎいるので男の子だとかなり喜ばれると思います。
口出ししないでほしいですよね。
嫁の気持ちになってほしいですね。

もも
私は不妊治療で5年かかり出産しました!
旦那さんの運動不足が原因とかあるんですね😳
私のとこの義母も一人っ子はかわいそうって何度も言います😅
実母は一人産めただけでもありがたい!っ言ってます✨
産むのも育てるのも私なんだからほっといてほしいですよね😅
息子は1歳半ですが一人っ子予定ですよ!私の同級生で一人っ子の友達多かったので一人っ子でもいいかな?って思ってます😊
気持ちが変われば不妊治療がんばろうかと✨
-
yuyu
不妊治療してるの分かってるのに一人っ子じゃ可哀想って普通にデリカシーないですよね。娘を連れて不妊治療なかなか勇気いります。私も次で無理ならもぉ一人っ子の予定です!
同じ事言われる方おられて安心です。義母ってデリカシーないんですかね💦- 12月30日
yuyu
そうですよね。
将来兄弟がいないと可哀想だとか、、、全員が兄弟仲良く育つとは限らないし、その本人次第ですよね。
もうイライラします。
MAXとき
デリカシーがないのか?不妊治療を甘く見ているのか?息子のせいとは思いたくなくてど忘れしたのか?
とにかく最低な義母さんだと思います〜
よく同居されてますね😭
yuyu
デリカシーないですよね。娘が産まれてから嫌で嫌で仕方ないです。