
妊娠中の声帯炎が半年続いています。耳鼻科では薬をもらえず自然治癒を待つように言われました。同じ経験の方いますか?
妊娠中から声帯炎がなおりません。
かれこれ半年くらい続いてます
こんなに続いた方いらっしゃいますか?
ちなみに耳鼻科で相談した時は妊娠中のため薬はもらわず自然に治るの待ちましょうって感じでした💦
- s(6歳)
コメント

YY
声帯炎?とは、
声が枯れてる状態ですか??
私は声帯結節??かな??
が出来てしまって声が出なくなることがよくあります(´・ω・`)
薬ももらってますが効いてるのかどうか??という感じですー
喉に違和感があるので辛いんですよね、、、
でもゆっくり治しましょーって私も言われて
今3ヶ月です!治ってる感じはあまり感じてません(^◇^;)
s
声が枯れてる感じで裏声が全くでないんです💦
今も授乳中なのでまだ薬はもらえないのかなぁと思ったり1ヶ月の子供を連れて耳鼻科に行くのも気がひけるしで受診するか迷ってます。
声が出ないのってめっちゃ辛いですよね😭
YY
そうなんですね、、、!!
耳鼻科通った方がいいと思います!
裏声が出ないの、私と同じです!
声帯炎放置されてると、
声帯結節か、ポリープになると言われました。
どちらも放置しても死ぬものではないですが、声は一生治らなくなると言われました。
直すなら手術するしかないそうです。
友達が声帯結節になって手術しました。
手術して、裏声が出るようにはなったけど
完全に元の声には戻ってないと言ってました。カラオケに行くと、前ならこの声出たのになって必ず思うよーって。
初期の状態なら経過観察。声をなるべく使わないようにする。で治りますが、
声帯結節が放置されて硬くなると、ポリープ同様手術でなくすしか治る方法はなくなるそうです(´д`)
カラオケ嫌いとか、声が治らなくても別にーということなら死ぬわけじゃないので放置でもいいかもしれないですが、、、、
私は今なるべく喋らないようにして生活してます、、、( ˘ω˘ )
s
なるほど!
元々カラオケ大好きなので裏声でないのは辛いです💦
酷くなる前に耳鼻科通ってなおそうと思います!!
ありがとうございます♪