※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
ココロ・悩み

3歳の子供が夜中に起きないけど寝返りが激しく、変な方向向いたり動くことがありますか?眠りが深い証拠と聞いています。起きやすい私は気になります。

3歳位のお子さんが夜中に起きたりはしないけど寝返りが激しかったり動きすぎて変な方向向いたり、起き上がってまた寝転んだりするって方いませんか?
後はその動き始めた時にあくびするお子さんいますか?
動くのは眠りが深い証拠みたいなのですが私が神経質で眠りも浅いので子供が動くと起きてしまいます。
うちの子は本当に良く動きます。
寝た時と反対向いてる時なんて珍しくありません(笑)

コメント

Haruki

うちの息子もそんな感じです🤣
なんなら、私たちのお腹に
ダイブもしてきます(・・;)笑
そして、ベッドから落ちます←
ベッドの柵?に頭をぶつけて
泣いて寝るときもあります笑

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちもたまにお腹蹴られたりします…
    今は対策してますが前までは足下の方に行ってしまって落ちる事ありました。
    今はTの形になってます(笑)

    • 12月29日
deleted user

娘は歩き出す前から寝相そんな感じです。今では人の上に乗ったり完全に足と頭の吠えこう逆だったり、とにかく寝相悪いです。
夫が同じような寝相で、私は逆に死んでるのかってくらい動かないので、2人の寝相に耐えかねて別の部屋で寝る事がよくありますあせ