
家の汚れが気になり、子供が床を触ることで心配しています。どうしたらいいか困っています。
旦那と3人の賃貸 アパート暮らしです。
築20年くらいの家ですが、、
私が神経質なせいで
床や壁が汚く思えて仕方ないです。
掃除もそれなりにしていますが、
裸足で床を歩けないし壁に触ることもできないくらい
以前に誰かが住んで何してたか分からない
と考えると気になっちゃいます。
子供がズリバイを始めて
どーしたらいいか困っています😣😣
これからハイハイや立ったりしたら
絶対触るしそのお手手をおくちに入れたり。。。
考えただけで鳥肌がたちます😢😢😢😢
- ゆん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
築年数の浅い所か新築のアパートに引っ越さない限り、悩みは払拭されないと思います。

はじめてのママリ🔰
そこまで神経質になってしまうなら、どうして入居の際に新築を選ばれなかったのでしょうか?😅
-
ゆん
金銭面的に今のアパートに決めちゃいました(´•̥ω•̥`)
ほんと今になり子供が生まれ
後悔してます😔😔😔- 12月28日

レ
わかります。お風呂とかも誰かが前に入ってたんだと思うとぞわぞわします。
どうしようもないです。笑笑
めちゃくちゃ気持ち悪く感じる時期もありますし、掃除してるから大丈夫!キレイ!って思える時期が、波のようにあります😂😂
-
ゆん
ですよね!!私も同じです😣
子供にも
触っちゃダメとか言っちゃう気がするので
変に潔癖症の子に育ったりしないか心配です😂😂- 12月28日
-
レ
わかりますわかります😂😂
うちは寝るところだけは絶対にお風呂はいってから、
お風呂上がりはすぐお布団に連れてって他に触れないようにしてます😂😂
マイホームの予定があるのでそれまでの我慢だと思ってセコセコ掃除してますww- 12月28日

たかせ
そこまで気になるなら新築に引っ越します😅
とりあえずは床全面にフローリングシートやジョイントマットとか敷き詰めるとかですかね🙌
-
ゆん
やっぱり引越しが一番ですよね😣
お金貯めます💰笑
とりあえず何か引こうと思います😣- 12月29日

凛音
潔癖症でしょうか。新築に引っ越ししないと、ずっとモヤモヤしちゃうでしょうね💦
でも、子供は多少の汚れや菌に触れる環境で育つ方が免疫とか強い子になるって言いますよね。あまり気にしない方がお子さんの為かなと🤔
-
ゆん
私もそれ聞いたことあります!!
多分潔癖症みたいです😣
旦那にも呆れられます。。- 12月29日

いちご
入居前に見学はされなかったのでしょうか?💦
引っ越しとなれば結構費用かかりますよね💸
-
ゆん
見学しました!
みんな綺麗と言いますが
多分私の気持ちの問題です😣😣😣- 12月29日

ママリン
わかります💦うちも築5年ですが、風呂トイレあたりはいまだに嫌です💦
思い切って狭くても安い新築に引っ越したらどうですかね?
-
ゆん
嫌ですよね(´•̥ω•̥`)
ぞわぞわします!!
私も引っ越したいですが
旦那にお金ないよって言われてます😂😂笑- 12月29日

退会ユーザー
そこまで気にするなら新築でも
前に住んでた人がいると気になると思いますし
一戸建て等、新築で買うしかないかと…💦
ゆん
やっぱりそうですよね😣😣😣
旦那を説得中ですがお金が😔笑