![asumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
私は郡山にある乾マタニティに
通っていました。
評判は賛否両論ですが、やはり
実績が一番なのでそこにしました。
![あぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぽ
私ではありませんが、
知り合いが郡山の乾で不妊治療して
無事に授かりました。
ただ評判が悪いので、、、産む病院は変えてました。
-
asumi
口コミ見てもほんと悪いので
悩みます、、、- 12月29日
![hinahina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinahina
乾マタニティは、不妊治療しましたが強い薬で無理やり排卵したため、流産。しかも、お腹痛いからいったら、お腹痛くなるのは当たり前だろ!とおこられ、古川産婦人科にいったら、やはり流産してました。乾はおすすめしません。周りのお友だち皆おなじこといってます笑っ
岡崎産婦人科にて、二回無事に妊娠できましたよ!🤗漢方薬で焦らずにまってみてといわれ、次はクロミッドのんだら無事に妊娠できました!
-
hinahina
ちなみに白河市住みです!
- 12月29日
-
asumi
ほんと乾マタニティは
よくないんですね、、、
岡崎産婦人科は不妊治療専門
って感じじゃないですけど
大丈夫だったんですか??
白河なんですね!
私は須賀川です!- 12月29日
-
hinahina
私は、岡崎産婦人科で、基礎体温もっていき、最初クロミッドがあわず妊娠できず、そのあと漢方薬で待ってみる?といわれ2ヶ月のんだら、基礎体温か二層になりはじめて排卵してタイミングがあったのか妊娠できましたよ😀二人目も岡崎産婦人科でお願いして、最初はピル出されましたが体調悪くなる一方だったので、クロミッドに変更したら、無事に妊娠しました。ピルはよくわからなかったのですが、クロミッドと、漢方薬が私にはあいました!
- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結局、病院選びは先生との相性と実際妊娠したか、によって判断かわると思います。私は乾でのタイミング法で2人を授かったので、今また3人目妊活でお世話になってますが、特に不満ないです。
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私も乾に通っていますが、特に嫌だな〜と思う事はありません😚確かにサバサバしてる先生ですが、悪くはないと思います!!
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
最初、寿泉堂に行き体外受精はうちではできないから。と言われ乾へ転院しました!
寿泉堂はまず待ち時間が長くて疲れます…(;∀;)
乾は年内でお産を辞めると言われたので来年からはそこまで待ち時間長くならないと勝手に予想しています。
先生は確かにドライな感じで冷たいかな?と思いますが実績はありますし、質問したことにはきちんと答えてくれます。
私は乾先生のことを信じて通い、体外受精で授かることができました(^ ^)
![mariii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mariii
寿泉堂に行ってました。
一番最初の診察で、うちで出来るのは人工授精まで、それより上の体外受精・顕微授精はできないと言われたので、もし人工授精までやってもダメならまた考えようと思いそのまま通っていました。
乾やあべ、ひさこは口コミがあまり良くなかったので最初の段階では候補に入れてませんでした。
確かに待ち時間は長いですし、産婦人科と待合室は一緒なので妊婦さんを見るのが辛い方はおすすめしないです。
ただ、こちらの話はしっかり聞いてくれるのと、説明も丁寧にしてくれるので私は寿泉堂でよかったです。
その後人工授精で息子を授かったので、そのまま寿泉堂で出産しました。
![玲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲
乾に通ってます。
確かに先生はサバサバしてますが、医師もいろんなタイプの人がいるのでそんなに気にしてません。
ネットの口コミ見た時は先生怖いんだろうなぁと思ってましたが実際通ってみるとそんなんでもないです!
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
乾で治療しましたが、さっぱりズバリ!という人ばかりなので情緒不安定なときはツライ時もあるかもです…
1年近く一般の産婦人科で誘発してもできなかったのが乾に転院してから2周期目で授かりました。でも、出産は違うところでしました😅
asumi
口コミとかで雑とか冷たいとか
書いてあったんですけど
そんな感じなんすか?
アーニー
そうですね。冷たいです、確かに。あまり関わらなくていいかもしれませんが。乾の前にあべウイメンズに通ってましたが、先生と相性合わず、転院しました。待ち時間など気にならなければ、駅前の寿泉堂も診てくれます。