![msmママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![chiviko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiviko
こんにちは‼︎私は乳頭の形がまわりよくなかったので…退院する前に看護師さんに保護器があるから、そのほうがおっぱいあげやすいのでは⁇とアドバイスをいただきました。
ただ…保護器だと、なんとなく母乳をあげた気が私はしなかったので、退院後すぐにおっぱいマッサージに行きました‼︎
桶谷式を友達に勧められて☆
全然おっぱい吸ってくれなかったんですが…
それから今1カ月くらい通ってますが、日に35gずつ体重も増えてプクプク育ってます‼︎
あまりにも泣く時はミルクもあげて混合にしてますが3時間おきくらいですかねーがんばってやってます‼︎
![やまちゃん27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまちゃん27
楽に授乳できるのが一番だと思います!
私は乳首が短くて、なかなか吸い付けなかったので保護器使ってました。
3ヶ月終わりまで使っていました!
![milkchocolate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milkchocolate
こんばんは!
私は陥没気味の乳首だったので看護師さんのアドバイスもあり、乳頭保護器で授乳していました。
退院後、しばらくして同じく直母にしようとすると拒否されました。
何度かチャレンジしてみたものの乳首が小さいのもあるのかすぐ口を離して泣いてしまうので
なら飲んでくれるほうをとろうと直母は諦めて最後まで乳頭保護器のお世話になってしまいました。
参考にならなくてごめんなさい(>_<)
![キイロイトリ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キイロイトリ大好き
私も二ヶ月までギャン泣きして直母を嫌がるので飲んでくれず、毎回搾乳して哺乳瓶であげていました(>_<)
乳頭保護器も使いましたが、長時間飲んでもらえず。。
一度、母乳外来に行って、授乳指導を受けたら、なんと直接飲めるようになりました。
うちの子は、授乳クッションに乗せて飲ませていましたが、高さが合わなくて怒って飲まなかったみたいでした。
授乳クッションにバスタオルで高さを調整したら飲んでくれるようになりました(*^^*)
左のおっぱいは初め加えづらいようで怒ってしまうときもありましたが、吸わせているうちに飲みやすい形になりました(^^)
なので、あきらめずにチャレンジしたほうが良いと思います。
哺乳力がつけば、きっと吸ってくれるようになると思います(^-^)
コメント