

みき
旦那さんの立場で考えたら
みみさんたち本人じゃないから
男友達と大好きというやり取りは
疑うかもしれないです(><)

t
ん~私なら疑うってゆうかただ単に不快ですね~
逆の立場で考えたら絶対嫌です
疑いもすると思うけどなにより不快です。
価値観としては旦那さんが正しいのでは?
それに旦那さんの事を相談してるって見ましたけど
逆に旦那さんが他の異性にみみさんの事を相談して
全く自分の事知らないのに
「私ならこう思うからこうしたら~?(笑)」とか来てたらうざくないですか?笑
私だけかもしれませんが旦那さんの事を何故旦那さん以外の人に相談し意見を求めるのか分かりません
旦那さんの価値観も意見も旦那さんに聞くから意味がある事で違う人に相談したところで意味があるのか?って思ってしまいます。
そして旦那がいる事を知っているのにも関わらず例え友達として大好きと言ってきていたとしても常識ないですよね?笑
奥さんいる人に友達として大好き~って送ります?
途中私の偏見も入りましたが旦那さんが疑うのも当たり前です。

退会ユーザー
私は男女の友情はないと
思ってる人です。
なので、申し訳ないですけど
疑いますね😅😅
好きだ、愛してるだ、ヤッた
ヤッたない!とか
結局本人同士しか分からない事ですし…
本当に何もなくても
無実を証明する物も
何もないのだから
疑われても仕方ないかな?と。

退会ユーザー
そもそも男友達と「大好き」と言う言葉を使うやり取りが謎ですが(;゜゜)
逆に旦那さんが女友達に「大好き」って言ってたらどうですか??
旦那さんが不倫って言いたくなる気持ちもわかりますね💦

退会ユーザー
旦那さんが不快なことに違いはないんだから連絡取るの控えるなりやめるなりしたらいいんじゃないですか?

おはし
私が自分の男友達に大好きって言われたら正直引きます。笑
なので旦那様が嫌な気分になるのは当たり前のことだと思います〜友人さんにもう少し気を使ってもらいましょう(´・ω・`)💦

ミニーLove
旦那さんからしたら嫌なんじゃないですか?ほかの男の人から、冗談だとしても「大好き」と言われてたら嫌だと思うし、疑うと思いますよ😅
私は旦那が嫉妬深いので連絡も必要最低限に抑えてますよ。(男友達とは)

真夜中のペヤング
みみさんとそのお友達が何を思ってるのか旦那さんは知らないから、大好きって文字だけ見たら普通は疑いから入ると思います😓

ゆ
男友達から大好きの言葉はさすがに浮気を疑われても仕方ないかと思います。
旦那さんが同じことを言われてたらどうですか??

あんな
男友達とは基本的に連絡取りません。
連絡取ると疑われたりするので、めんどうです。笑
うちは、旦那が女友達に大好きと言われたラインを見つけたら、どう言う意味でも良い気分はしません。
人それぞれ、感じ方だと思います。
旦那と付き合う前は、男友達いましたが旦那が嫌がるので男友達とは距離置いてますし、男友達も気を遣ってか連絡きません。
みみさんは、旦那さんが女友達と大好きって言い合ってても大丈夫ですか?
みみさんにとって、旦那さんは大事ですか?
男友達よりも大事だと思うなら、旦那さんが嫌がることはやめた方がいいですね。
-
みみ
コメントありがとうございます
たしかに旦那のことは好きです
でも悩みを相談できる相手としてはその人が一番かなって思ってしまってます- 12月28日
-
あんな
その男友達に旦那さんの事を相談してたりしますか?
- 12月28日
-
みみ
はい、たまにしたりします!
- 12月28日
-
あんな
たしかに旦那さんの相談は、異性の方が分かってくれそうですもんね。
でも、そういう相談をしてるならもはやゲームの友人じゃないですよね。
みみさんは、自分の事を旦那さんが女友達に相談してたらどうですか?
その上で、大好きと言われていたら。- 12月28日
-
みみ
女の人に相談してたらいい気はしないです!
その人との連絡は少し距離置いたりします!ありがとうございます!- 12月28日
-
あんな
旦那さんの気持ちに少し配慮してあげてください。
どうしても無理な時は、そのやりとり自体消すとかするとバレないと思いますよ。- 12月28日

ママ
ゲーム友達に大好きは
全く不必要ですよね?😅
女友達にも大好きなんて言わないし
その言葉は異性だから出るものに感じてしまいます😅😅

まま
いやー、異性から大好きはまずいでしょ(^^;
みみさんは、旦那さんの女友達が、
旦那さんに大好き💕とか言ってても、
気にならないんでしょうが、
やはりまずくないですかねー。

退会ユーザー
不倫してたとしてもしてなかったとしてもそもそも異性とは連絡取り合わないかな😅
価値観の相違はあったとしても、共通して言えることは相手が嫌がること、不安になるようなことはしない。自分がされて嫌なことは相手にもしない。これは鉄則だと思ってます。

れもん🍋
え、みみさんの考え方が
ありえない(笑)
旦那さん、うるさくないでしょ(笑)

キムチ
逆の立場で考えてみましょう。
嫌じゃないですか?
自分がされて嫌なことは相手にもしないほうがいいですよ。
信用されなくなりますから。
たとえ不倫や浮気をしていなくても。
疑われるのも面倒だし自分も旦那が女と必要以上に連絡取ってたら嫌なので私も男友達とは基本連絡とりません。
私なら旦那が他の女に大好きなんて言われてたら浮気疑うしブチキレますよ。

みみ
皆さんいろんな意見ありがとうございます😊
たしかに皆さんの意見を見ていて思いました、逆のことをされていたらたしかに嫌です!
これから色々考え直してみます!
ありがとうございます!
コメント