※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でっで
産婦人科・小児科

息子が軽い咳をしていますが、病院に行くべきか悩んでいます。年末で混雑しているし、帰省前に行くべきかどうか相談しています。

息子なんですが、今朝からちょこっとだけ咳が出てます💦ゲホゲホって感じではなく、コホコホと軽い感じです💦
このくらいだったら病院は連れていきませんか?😫
病院は年末年始になるので今日までですし、最後なんで人も多そうだなぁと😭
今行くと逆に貰ってしまうかなとも思って迷ってます😩
今日の夜から3日まで帰省するんで酷くなる前に行った方がいいのか…
皆さんならどうされますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

今日までなら行きます。。
耳鼻科にします。

  • でっで

    でっで

    耳鼻科が徒歩圏内なら行ったんですが遠くて😭😭
    やっぱり小児科は行きたくないですよね😩💦

    • 12月28日
だめまま

わたしの母親は耳鼻科に勤めているのですが、インフルエンザの患者がすごく多いらしいので私だったら連れて行かないかなー、って思っちゃいます。

もし、年末年始に病態が悪くなっちゃったら休日や夜間診療はやっているのでそこに行けばいいかな〜って思ってしまいます。

  • でっで

    でっで

    耳鼻科にインフルエンザの患者さんって行くんですね😱
    軽い風邪だったのにインフルエンザ貰ったら辛いです😭😭
    息子はインフルエンザの予防接種もしてないですし💦💦
    年末年始は確かにどこかはやってますよね💦
    酷くなったら行くようにします😫

    • 12月28日
o..

咳だけなら様子みます💦
小児科でインフルの患者さんはいると思うので、もらう可能性もありますし😭
しっかり水分補給と加湿をしてひどくならないようにします。
帰省先での病院を調べたり、準備だけはしてるといいと思います。
年末年始は寒くなるので気をつけて下さいね🙇‍♀️✨✨✨

  • でっで

    でっで

    やっぱり咳だけなら様子見ですよね💦
    普段なら咳だけだし!って思うんですが年末年始なんで迷ってしまいました😭
    でもこれで病院行って何かもらう方がいやですよね😱😱
    水分補給と加湿しっかりします❗️
    病院も調べときます❗️
    ありがとうございます☺️

    • 12月28日