
コメント

退会ユーザー
大切な部分ですし一度病院で診てもらってはいかがでしょう(*ノv`)
早めに対処した方がその分治りも早いですし、薬局であれこれ買うと高いですので💦
ちなみにうちの子もよく陰部が赤くなったりかぶれたりしますが、処方してもらうエキザブレと亜鉛華軟膏を塗ると数日で良くなります❣️
もし病院にいかれるならその時に肘のカサカサも相談されてもいいと思います😊

ねねこ
皮膚科に連れて行くのが一番だと思います😣
退会ユーザー
大切な部分ですし一度病院で診てもらってはいかがでしょう(*ノv`)
早めに対処した方がその分治りも早いですし、薬局であれこれ買うと高いですので💦
ちなみにうちの子もよく陰部が赤くなったりかぶれたりしますが、処方してもらうエキザブレと亜鉛華軟膏を塗ると数日で良くなります❣️
もし病院にいかれるならその時に肘のカサカサも相談されてもいいと思います😊
ねねこ
皮膚科に連れて行くのが一番だと思います😣
「おしっこ」に関する質問
昨日3200gの女の子を出産しました! 一瞬泣かない!?と焦ったけど先生が口から管を入れて羊水かな?を取り出したらすごく元気に泣きました。 その後問題なく、カンガルーケアもして産後すぐだったのでその日はナース…
トイレトレーニング中の娘。。 2歳4ヶ月の娘がおります🙇つい先日トイレトレーニングを始めたたところ、すぐうんちを床でしてしまいました。親は笑顔で対応したのですが、娘は今でもおむつで、うんちを漏らしてしまうと…
生後6ヶ月前後で完母だった方教えてください! ①母測するとどれくらい出ていましたか? ②1日何回授乳していましたか? ③意識して食べていたもの何かありますか? ④母乳の為に意識していたことあれば教えてください。 哺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マユ
新生児の時に、おむつかぶれがあってもらったのがあるのですがそれでも大丈夫ですか?
退会ユーザー
新生児期に処方される軟膏ならそこまで強くない薬だとは思いますが、やはり素人判断で使用するのは少し怖いかなと思います💦💦
もし未開封でなく使用して余ったものなら尚更です😱
それに繊維質の刺激によるかぶれなのか、雑菌によるかぶれなのかで処方も変わってきますしね😭
マユ
因みに、コンベックスと亜鉛華の混合のやつもらいました。