
コメント

退会ユーザー
大切な部分ですし一度病院で診てもらってはいかがでしょう(*ノv`)
早めに対処した方がその分治りも早いですし、薬局であれこれ買うと高いですので💦
ちなみにうちの子もよく陰部が赤くなったりかぶれたりしますが、処方してもらうエキザブレと亜鉛華軟膏を塗ると数日で良くなります❣️
もし病院にいかれるならその時に肘のカサカサも相談されてもいいと思います😊

ねねこ
皮膚科に連れて行くのが一番だと思います😣
退会ユーザー
大切な部分ですし一度病院で診てもらってはいかがでしょう(*ノv`)
早めに対処した方がその分治りも早いですし、薬局であれこれ買うと高いですので💦
ちなみにうちの子もよく陰部が赤くなったりかぶれたりしますが、処方してもらうエキザブレと亜鉛華軟膏を塗ると数日で良くなります❣️
もし病院にいかれるならその時に肘のカサカサも相談されてもいいと思います😊
ねねこ
皮膚科に連れて行くのが一番だと思います😣
「おしっこ」に関する質問
生後10日の新生児を育てています👶🏻 一昨日退院して 自宅で現在ワンオペです。 初めての子供なので初歩的なことですが質問させてください。 病院では3時間から4時間の間にいつもミルクをあげていたのですが、退院してから…
生後4ヶ月男の子ベビーを完母で育ててます。 日中の遊び飲みがすごくて、片方2分前後ずつ合計5-6分しか吸ってくれない時もあります💦 一日の合計授乳回数は6-8回で、日中は2-3時間おき、夜間は4-5時間空いてます。 そんな…
上の子が赤ちゃん返りで本当に大変です。。 5歳差なんですが下の子が生まれて何ヶ月か経ってから うんちとおしっこをトイレでしなくなりました。 上の子は自閉症がありますがトイレは自立しており ずっと療育園もパンツで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マユ
新生児の時に、おむつかぶれがあってもらったのがあるのですがそれでも大丈夫ですか?
退会ユーザー
新生児期に処方される軟膏ならそこまで強くない薬だとは思いますが、やはり素人判断で使用するのは少し怖いかなと思います💦💦
もし未開封でなく使用して余ったものなら尚更です😱
それに繊維質の刺激によるかぶれなのか、雑菌によるかぶれなのかで処方も変わってきますしね😭
マユ
因みに、コンベックスと亜鉛華の混合のやつもらいました。