![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の帰省についてです、、、2月下旬出産予定 初産婦です。今現在私は未婚…
産後の帰省についてです、、、
2月下旬出産予定 初産婦です。
今現在私は未婚なのですが、近々入籍の予定があり入籍後は
彼の実家に住むことになっています。なので、私の母から
産後2週間くらいでも家に帰ってきたら?と、私のメンタル面や環境を考えて言ってくれているのですが私の家はシングルマザーで母が働いているので仕事をそんなに休めるのか?、大抵赤ちゃんは1ヶ月検診までは外に出すのは良くないんじゃない?と彼の親に言われてしまい、どうするべきなのか分からなくなってしまいました、、、
私の家と彼の家は大体車で20~40分程度の距離で、通っている病院も大体同じくらいの時間で行けます。
どちらの親も赤ちゃんをそばに置いておきたいっていう気持ちがあるのかな〜なんていうのも考えてしまってます、、、
こういう場合どうしたらいいと思いますか??
- り(6歳)
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
うーん、その条件ならりさんの楽な方を選べば良いと思います。
義実家によく家事育児やってくれて気がきく旦那さんがいるけど、実家に帰ったらいないというなら私なら義実家にいます🤔
でも旦那と一緒に自分の実家に行けるなら、一時的にでも里帰りしちゃいますね!今後同居なんだから義両親には我慢してもらいます!
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
やはり自分の親の方が安心するし相談もしやすいので自分の実家に帰っても全然いいと思いますよ。
私も産後は1ヶ月程実家に帰る予定です。母親と兄弟だけなので日中は家にいるのとそんなに変わらないかもしれないですがやはり周りに頼れるのは大きいと思います。
ちなみに旦那の実家は車で40分くらい、私の実家は車で2時間くらいなので私の実家の方が遠いです💦
コメント