
稽留流産後5周期目で高温期19日目まで来たけど、初診で1週間以上待たされて不安。忘年会もあるし、酒飲みの私はどうすればいいか悩んでいる。
稽留流産後5周期目で高温期19日目まで来れた〜😭けど初診で1週間以上もあって気が気でない…しかも忘年会もあるし、普段酒飲みの私はどうやって切り抜ければいいのか…ともやもやが晴れない😭😭
- かな(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです!
忘年会胃の調子悪くて…て一滴も飲まず頑張ってますが、同じく大酒飲みなのでめちゃくちゃ詰められて大変です😓
今日の忘年会もヒヤヒヤ…
そして病院は年明けになるので不安でいっぱいです…が後悔したくないのでどんだけ詰められても必死に断ってます!笑
がんばってください(>_<)♡

かな
共感していただけて嬉しいです!
ありがとうございます😣♡
今日も忘年会なのですね💦
うまく乗り切れること祈ってます🙏✨
わたしは土曜日に忘年会を控えているのですが、見習って必死に断ろうと思います😂

はじめてのママリ🔰
今日はこの前の忘年会で飲みすぎてずっと胃の調子が悪いって断りました😂
酒飲みの皆さんはどうやって乗り切ってるんでしょうね?
察されるのも嫌だし大変ですよね😓
前回流産になってしまったんですが、飲まなくなっただけで友人にすぐ突っ込まれました…笑
-
かな
おつかれさまです!
無事に乗り切ったんですね👏✨
ほんとにそれ思います!
みなさんどうしているんでしょう😅?
やっぱいつもと違うから突っ込まれますよね💦
わたしも流産したときに突っ込まれるのも嫌だし変に気を遣われるのも嫌なので、自分から言っちゃいました😂💦
ストレス溜めない程度にお互い頑張りましょうね😭✨- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
今回はお互いうまくいくといいですね!
辛い思いした分きっと幸せが待ってます!!!
この時期寒くて大変ですががんばりましょう😊- 12月28日
コメント