
コメント

ジバニャン子
合ってますよ(o´∀`)b
うちは1番下の子は首が座ってからはずっとおんぶです!
前が空くから家事もできるし良いですよね〜!最初は結構、腰にくるかもしれませんが、その内慣れます!
ジバニャン子
合ってますよ(o´∀`)b
うちは1番下の子は首が座ってからはずっとおんぶです!
前が空くから家事もできるし良いですよね〜!最初は結構、腰にくるかもしれませんが、その内慣れます!
「男の子」に関する質問
性別で1人目から女の子希望だった方いますか?😣 私は今2人子供が居て上が男の子、下が女の子です。 産まれてからはどっちも可愛く大事な我が子に変わりはないです。 ですが1人目の時の劣等感、姉妹を産みたかった気持…
年少さんの発達について 秋に4歳になる年少さんの男の子育てています! 言葉が出るのが少し遅いのかな〜?と思いましたが 2歳くらいで2語分、2歳半〜3歳前までには 会話ができるようになりました。 指示自体は1歳くらい…
年中、年長ママさん 保育園へは何mlの水筒を持たせてますか? 年中の男の子が、よくあるキャラクター柄の水筒を持たせているのですが、満タンに入れても給食前には飲み切っちゃうみたいで💦 保育園でお茶はもらえるそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
meg*
ありがとうございます!
うちの子よりもっと小さいお子さんおんぶしてるママさん見かけたことあります。ママは強し★
なんか想像してたより、ズシッてきてゆっくり歩きました(^◇^;)慣れですね!頑張ります(*^^*)
持ってるAB型ベビーカーがいまいちで、買い換えるかおんぶでいけそうか迷ってまして💦
近所以外は車移動なので買い物でもショッピングカートがあるし、近所の保育園もおんぶで送り迎え出来そうですかね💦
ジバニャン子
買い物とかもわざわざ、ベビーカーを出すのも面倒くさいですよねー
荷物になるしで…( ꒪Д꒪)
うちは、ベビーカー全く使いません。使うとしたら、遠出とかの時だけですね。
保育園も近いのなら、抱っこ紐でもいいかと♪(´ε` )くっついてたほうが暖かいし♡
うちも保育園は近所なので、まだ1番下の子は預けてないですが、真ん中の子が行ってるので、いつも抱っこ紐で一緒に送り迎えしてますよ
meg*
そうなんですね(*^_^*)
くっついてると、あったかいですよね♡
エルゴも高価なものだから存分に活用しようと思います!
抱っことおんぶ日替わりにしてみようかな(笑)腰抱きってしたことありますか?