
息子が生まれてから美容室に行けず悩んでいます。子育て中の美容室利用や時間確保について相談しています。
愚痴です…。だらだらと長くなります…💦
息子が生まれてから7ヶ月。お金もかかるし、預ける人もいないしでずっと髪は伸ばしっぱなし。最後に美容室に行ったのは産休に入ってすぐの3月後半。かれこれ9ヶ月美容室に行ってません。
今週末に東京から友だちが来てくれるので、9ヶ月も我慢したし、髪さっぱりしたい!!!とようやく行く気になったのですが、息子が熱出したりでなかなか行けず、熱も下がったので よし!明日美容室行こう!とドキドキしながら昨日の夜にネット予約し、さきほど支援センターの一時預かりに連絡。
すると、初めての時は2時間以内、それ以降でも長くて3時間と言われました。カットとカラーをしたいので頑張っても3時間はかかるし、予約時に施術時間が4時間と出てたので、それも伝えましたが、やはりダメ。
子育てしてる人は美容室にも行っちゃいけないんでしょうか? 4時間預けたい場合はどうしたらいいんですか?と聞いたら、民間の保育園などに問い合わせてくださいと言われました。
確かに、子育てしてて預けるとか大変なのわかっていながら急な行動をしたわたしもいけないです。保育園に連絡すればOKかもしれません。
ただ、シングルで7ヶ月育児をしてきて、ようやく自分のために時間とお金をかけてみようと思えた時にこれか…と悔しさと悲しさと苛立ちと、いろいろ爆発してしまい1人で泣いてしまいました…
実家でお世話にはなってますが、母は亡くなっていて父と息子との3人暮らし。父は仕事もしているので土日しかいないのに加えて、彼女もいるので週末は帰ってこない日が多いです。息子のことはとても可愛がってくれてますが、遊んだり抱っこするだけで、オムツ交換もしてくれない、お風呂も入れてくれない、ミルクさえ作れません。
先日、日曜の昼間家にいると言うので美容室行こうかなって言ったら、土日なんか混むんだから平日行けば〜?と言われました。もちろん、預かってといえば預かってくれるとは思います。でも、そんなこと言われたら行く気にもなれず、ちょうど息子も風邪の引き始めって感じだったので断念しました。
近くの託児付きの美容室は(火)と(土)。次回からはそこに行こうかと思ってますが、支援センターに断られたことがすごくショックというか……。結局は子育てしてる人たちの味方になってくれないんだ、と。
ワンオペやシングルのみなさん、美容室やちょっと長めの用事、どうしてますか…?
だらだらと長くなってしまってすみません🙇
- すぬーぴー🐾(7歳)
コメント

❤︎
託児付きの美容院しか行きませんよ😅💦
託児付きで無料だし、一時預かりは利用したことないです!

トマト
託児システムがある美容院があります!または、ららぽーとのようなショッピングモールで、施設内に託児ルームがあり、モール内のお店を利用するママ向けのサービスもあります。6ヶ月以降から預かってくれるところが多いと思うので探してみてはどうですか?
髪の毛整えてさっぱりできますように✨
-
すぬーぴー🐾
田舎なので、ショッピングモールがなくて😭w
ようやく見つけた託児付き美容室も週2回しか託児してなくて逃しちゃいました😭
週末の予定は諦めて年明けにさっぱりしようと思います!ありがとうございます😊♡- 12月27日
-
トマト
そうなんですねw
託児サービスも、いつでも利用できると私たちも助かりますよね💦タイミング難しい…
最近見つけた美容院が託児無いんですが、皆さんベビーカーごと入ってるそうで今度試しに行ってみるところです。
すぬーぴーさんも、良い新年をスタートできますように‼️- 12月27日
-
すぬーぴー🐾
ベビーカーごと😳!なるほど!!
あとは4時間も止まったベビーカーで大人しくしてくれるかが問題ですね😂 でも、それならOKのお店もあるかもなのでめげずに今後のためにまた探してみます!!
ありがとうございます♡♡- 12月28日

にこにこ花
子育てしていると自分のことは何もできないですよね。
私も両親はいないし、旦那は家にいないのでワンオペ。
お風呂に入れず頭はベタベタのときは悲しくなりました。
髪の毛なんて束ねるしかできず延び放題とかです。
白髪が目立ちはじめ、市販のカラーリングを子供が寝てからやったり、前髪は自分で切ったりで精一杯です。
独身の頃は月1行けていた美容院は半年に一回行かれればいいくらいだし、病院に行くのも後回しです。
支援センターも息子は合わず預けるのをやめたので預けられないし、3歳まで我慢しました。3歳になれば幼稚園に行かれて少しは自分の時間がもてます。
美容院に関しては子連れオッケーの所ですが、やっぱり3歳にならないと遊んでられないし、自分のことは全て諦めてます。
-
すぬーぴー🐾
3歳まで😭!ほんとお疲れ様です🙇
やはり全部後回しになっちゃいますよね😭😭 わたしも前髪はセルフです💦
昔に比べればだいぶ子育てするのに楽になったのはわかってるんですが、それでも母親の我慢は付き物ですね😢- 12月27日

happy
ウチは五年ぐらい
美容室行ってなく
自分で染めたりしてました笑笑
子供預けれる
美容室もあるみたいですよ‼️
-
すぬーぴー🐾
5年も!!!!切らずに伸ばしっぱなしですか😢?
田舎ながらに託児付き美容室ようやく見つけたんですが、週2回しかなくて子どもの風邪とかぶったりでタイミング合わずでした😭
ありがとうございます!- 12月27日

(*≧∀≦*)
美容室に一緒に連れて行くのもありかと思いますよ😊
事前に何ヶ月の子供も一緒に連れて行ってもいいか確認したりキッズルームがある美容室を探したり…
方法はいくらでもあります!
そんなに落ち込む事ないですよ☺️
-
すぬーぴー🐾
田舎なのでネットでなかなか情報も転がってなくて苦戦してました😫、
ようやく自分の中で決意できたのに、お前には自分のための時間なんてない!って言われたような気がしちゃって落ち込んじゃいました😅
生理中で情緒不安定だったのもあると思います(笑)
ありがとうございます😊✧- 12月27日

あやこ
カットとカラーを別の日にすることはできませんか?
なかなか自分の時間がなくて、別の日に…というのも難しいのかもしれませんが、まとめて4時間あずけるより、日にちをずらして2時間ずつあずけるのならできるのかなと思いました。
もしくは、他の方がおっしゃってるように、託児付きの美容院に行くのが早いですね!いま増えてますよね!
-
すぬーぴー🐾
確かに別日にするという手がありましたね😳! それなら最悪、支援センターでも預けられそうですね🙌♡
ありがとうございます😊!- 12月27日
-
あやこ
シングルでの子育て、大変なことも多いと思いますが、息抜きしながら頑張ってください😊
- 12月27日
-
すぬーぴー🐾
温かいお言葉ありがとうございます😭💕
あやこさん、もうすぐ出産なんですね😊♡年末寒波とやらもやってきて一気に寒くなりましたから、お身体気をつけて元気な赤ちゃん産んでください♡♡- 12月28日
すぬーぴー🐾
やはり託児付きですね💦
ありがとうございます😊!