※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃缶
ココロ・悩み

告別式に香典だけ渡す際の服装は普通の失礼のない格好で大丈夫ですか?

今私は育休中です。職場の上司の家族の方が亡くなられて香典を渡しに行きたいです。お通夜は昨日で今日告別式です。昨日はどうしても行けなくて、今日も予定があるし、そもそも子供を預かってくれる人もいないので告別式に参列することができません。なので告別式が始まる前に受付に行って香典だけ渡してこようと思っています。その時の服装はどうしたらいいですか?一瞬行くだけのために喪服を引っ張り出してくるのも...渡した後すぐ予定がある先に行かなければならないし、子供を抱っこしてるし...
普通の失礼がない無難な格好でもいいでしょうか?

コメント

deleted user

告別式ですし、出席しなくても喪服が無難だと思います…😅

ゆゆゆ

その場に行くなら、やはり喪服が良いように思います。
外せない予定もあるようですし、私なら後日会社に持っていきますね。

ママリ

職場の方なら、告別式に参列する同僚に香典を渡して一緒に出してもらいます。
受付だけ行く場合でも、喪服で伺います。

し

帰省中に急に友人のお母様が亡くなり、お通夜の前に香典とお参りだけさせてもらいました。
喪服はなかったので、イトーヨーカドーの普通の服売り場で、ごくシンプルな黒いワンピースと黒いストッキングを購入して着用しました。
告別式だとまたちょっと違うかもしれませんが、そんなに浮いてはいなかったと思います💦
普段着でなく、そのくらいの格好なら個人的には大丈夫かなと思いますが、地域柄とかもあると思うので、周囲の人にも雰囲気など確認してみてはいかがでしょう?