※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーたん
家族・旦那

フルタイム正社員共働きです。お互いの会社の忘年会や送別会などってど…

フルタイム正社員共働きです。
お互いの会社の忘年会や送別会などってどうされてますか?

コメント

deleted user

私が行くときは夫が帰ってきてから参加するか、夫が休みの日に飲み会を設定してもらうか、夕方少しだけ親に子守りを頼むかしてます☺️
夫は忘年会とかあれば自由にどうぞって感じです!ほぼ無いですが😅

あっこ

フルタイム正社員共働きです!
私は暦通り仕事は朝から夕方まで、旦那は不規則勤務でシフト制なので、私の方は事前にわかっていれば旦那に早番などにしてもらって出ています。
事前にわからず、旦那が夜勤などであれば欠席です。
旦那の方のは問題なく出ています。

前に、旦那が仕事で義母にお願いしたこともありますが、義母宅まで迎えに行かなきゃいけないので、お酒は飲めないし、いつ終わるんだろう…など気にしたりして楽しめなかったので、旦那が無理ならわざわざ義母に預けてまでは参加するのやめようと思いました。

マッドハッター

フルタイム正社員共働きですよー♡
お義母さんにお願いして出席してますね(*゚-゚)色々お互い飲み会が多いので私は忘年会、送別会、歓迎会の3つだけに絞って参加してます!主人はあまり関係なく参加してます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

deleted user

私は参加していません。
うちの会社は子持ちの女性はみんな不参加です😊
夫は子どもが生まれる前と変わりなく参加しています😊