※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘がイヤイヤ期で癇癪が酷く、授乳も拒否する。言葉がまだ出ないため、対応に困っている。どうしたらいいか悩んでいます。

年明けすぐに1歳3ヶ月になる娘。
1歳過ぎたあたりから、イヤイヤと首を振るようになりました。それが日に日に増え、今では泣きわめき、床に転がって大暴れ、頭を床にぶつけるなど癇癪が酷いです😭
元々だっこちゃんなんですが、癇癪おこすと抱っこもダメで、落としそうになったことが何度もあります。

今も、散々泣き喚いた後授乳で落ち着き、そろそろ寝そうかな……くらいです。おっぱい大好きな子でしたが、癇癪おこしていると授乳も拒否です😓

イヤイヤ期突入なのか、前触れなのか、はたまた別物なのか……
まだ言葉はきちんと出ません。ママパパも言葉は出ますがまだ怪しい感じくらいです。表現できないイライラなのかとも思いますが、こうも毎日では対応しきれず困ってます😭
こんなもんなんでしょうか😓

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

イヤイヤ期ですね。私の子供もそのくらいの時期からあった気がします。上の子まだまだイヤイヤ期真っ只中です。

  • ユウ

    ユウ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりイヤイヤ期ですかね😂
    いっそのことその方が割り切れるとは思うのですが、なかなか仕事に追われる毎日で余裕なくて😓息子さんがまだイヤイヤ期ということはかれこれ1年半近くですか!?先は長そうです😭

    • 12月26日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    買い物行っても、どこか行っても自分の思うようにならないと床に寝てバタバタして泣きます。食べ物も機嫌の悪い時は払いのけるので大変です。下の子がいるので赤ちゃん返りもあると思うのですが…外出中はほかの人の目も気になりますし( ᯣωᯣ )たぶん上の子が落ち着いた頃に下の子のイヤイヤ期がきそうで今から憂鬱です。

    • 12月26日
deleted user

来ましたね😅イヤイヤ期💣
うちの子もそうです💦
とりあえずなんでもイヤイヤで
最近なんてお店屋さんでまで
寝っ転がってギャン泣きやられました💣
これが噂のイヤイヤ期かー⁉️
今までのはまだ序の口だったのか‼️
って思わず笑ってしまいましたが
余裕ない時にやられたらちーんですね⚡

  • ユウ

    ユウ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですかね😂
    うちもショッピングモールや電車でやられてしまい、その時は周囲もあやそうとしてくれたので助かりましたが嫌な人も当然いるでしょうし、最近外出も怖くて💦💦
    朝と風呂上がりが1番困ります😂保育園間に合わない日も多々あり、風呂上がりは寝ないなら服着ようと私が動くとギャン泣きで😓おかーさん寒いんだよって思いながらの毎日です笑
    やっぱり誰しも通る道なんですね、頑張ります💪🏻

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はしつけがなってないって怒られた時があり、泣きそうになりました💦同じく外出が恐怖です(笑)眠い時が一番危ないので、ハシゴしたくても1~2件で我慢したり…

    来年から保育園入れる予定なので、どうなるのか…と今から考えていたところでした😥

    • 12月26日
s

うちも同じような感じで、最近イヤイヤ期の前兆なのでは・・・!?と思うことが増えました😂
ちょっと嫌なことがあると、キィーーーってなって泣きだします😂
ご飯も今まではなんでも食べたのに、口に入れる前に目でしっかり確認して嫌なものは首を振って拒否します😅
他には、じだんだ踏んで怒ったり、今日は電車で泣きながら寝転びました(笑)
びっくりかえって足をバタバタ、触るのも怒ります😫
これからもっと酷くなると思うと怖いですよね😭👍
がんばりましょう〜

  • ユウ

    ユウ

    コメントありがとうございます😊
    ほぼ同じ月齢で、しかも同じような感じですね💦
    うちも食べ物拒否あります😓最初の頃は食べたいものがわかってわかりやすいと思ってましたが、今はそれが大変で😓

    触ると怒るよくわかります😂
    ここに寝ぐずりが追加されるので、なかなか凶悪ですよね😓
    でもこんなもんだとわかって少し安心しました💦お互い頑張りましょう😣

    • 12月27日
ねないこ

わが家も上の子がそんな感じで、イヤイヤ期か!と思っていたら、妊娠してました…👶!
後にきたイヤイヤ期はそんなかわいいものではありませんでした(T_T)笑

  • ユウ

    ユウ

    コメントありがとうございます!
    そんなこともあるんですね😮
    私も可能性ゼロではないです……が、娘がべったりすぎて何もできない日々を過ごしているのでもう少し年を離したいなーと思っているくらいです💦
    これがイヤイヤ期ならまだ楽なんだろうなとは思いつつも、開始のサインではとヒヤヒヤしております😣

    • 12月30日