
10ヶ月の息子が37.8度の熱で元気がない。病院へ行くべきですか?
21時ちょい前に寝かしつけようと思い
おもちゃで遊んでいた息子(10ヶ月です)に
お布団行こうね〜って話しかけたら
1つのおもちゃをずっと見たままぼーっとしてて
何となく身体も熱かったので熱をはかったら
37.8でした。
ただ眠かったからぼーっとしていて
身体が熱かったのかなぁ?
でもいつもは眠かったらグズグズして
ぼーっとなんかしないしなぁ…
お昼寝後からなんとなく咳はしてました。
今も隣で寝てるのですかいつもより
身体が熱い気が…
でも寝てるから体温なんか測れないし〜
明日の朝まで様子見ですかね?
というか今思えば朝からおかしかったのかも…
朝も昼も夜も離乳食全然食べてくれなかった。
みなさんなら
37.8の熱
元気いつもよりない
場合病院は行きますか?
- k..mama☆(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

⑅みにぃ⑅
元気がなくてグズグズだったり
平熱より高い場合、食欲不振がみられたり、下痢してたら病院へ連れていくと思います(´・ω・`)

しゅーちゃん
普段ならもう少し様子見しようかなって思いますが、年末で病院お休みになるので念のため明日行くと思います😊!
-
k..mama☆
そうですね‼️
年末年始が絡んでくるので
念のため行ってみます‼️
ありがとうございます😊- 12月26日

chibi_mogu
今寝てくれてるんですよね?
水分取れて呼吸が安定してるなら朝までは様子見て熱が下がっても年末年始なので朝イチで受診しますね!
-
k..mama☆
今は寝てくれてます‼️
おっぱいは飲んでくれてて呼吸も
安定してるので朝まで様子見てみます😳
年末年始絡んでくるので
念のため行ってみようと思います‼️
ありがとうございます😊- 12月26日

ママぱん
夜中や明日起きての様子によります。おかしい様子があったなら明日熱上がる可能性ありますね。
明日、38度くらい熱あって食欲なかったら病院行きます。
-
k..mama☆
様子がおかしかったら明日朝一で行ってみます‼️
でも様子がおかしくなくても
年末年始が絡んでくるので
念のためいこうと思います🎶
ありがとうございます😊!- 12月26日
k..mama☆
元気がない
食欲不振
の2つが当てはまります💦
明日朝一で行ってみます‼️