
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私なら辞退してお祝いだけ贈りますかね。。

退会ユーザー
私なら、自家用車があるのでそれで行っちゃうかなぁ(笑)
電車なら今娘1人ですら大変なので、行きません😅💦💦
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
私も車で行けたら行こうかなーなんて思うのですが、都心部すぎて駐車料金半端ないので、車は諦めてます💦
なんて断わりをいれたらいいでしょうか>_<?- 12月26日
-
退会ユーザー
一度出席と伝えていますか??
それとも今招待状が来て…って感じでしょうか??🤔- 12月26日
-
れけもこ
結婚式をやるって時点から相談されてて、私はこうしたよーって教えてあげたりしていて、相手的には完璧私は参加するていで話してきてます^ ^;
少し前に久々会った時、場所聞いて、つい『遠いなー連れてけるかなー💦』と言っちゃったんですが、今日招待状が届きました。- 12月26日
-
退会ユーザー
そうしたら招待状は普通に欠席で送って良いと思います!
文面は「どうしても都合がつかずやむなく欠席させていただきます」とかで良いかと☺️
後で連絡が来たら「旦那とかにも相談したんだけど、子ども預かってもらえそうになくて、ついてきてくれる人もいなくて、私1人じゃ子ども2人連れて行くのは距離的にも大変だから…ごめんねぇ😭💦💦」
って伝えれば、嫌な気はしないと思います☺️- 12月26日

まり
ご自身の結婚式には呼びましたか?
私は自分の結婚式に来てもらった人の結婚式にはなるべく無理してでも行くようにしています🤔
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
私の式には来てくれました!
なので参加したいけど、現状結構厳しいなと思って…💦- 12月26日

まち
友人との関係によりますが、、
私は当時子供もいなかったので自己中な考えになってしまってましたが、
Aちゃんは5ヶ月の子供連れてきて参列してくれるのに
Bちゃんは6ヶ月で子供理由に来てくれないんだー
悲しいなーてか、心配しすぎじゃない?
って内心思っちゃいました。
来てくれなかった友人に対して特に何も言ってませんが
当時は、内心良い気はしなかったです💦
子供連れてきても良いって言ってる結婚式で断るって事は
そーゆー風に思う人もいるって事だけご理解ください💦
-
まち
ちなみに、遠方の子連れには
お車代もその子含めてのホテル代も出しました!- 12月27日
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そうなんです、そういう懸念があって質問させてもらいました。
もし自分だったらって考えても、式には来てもらいたいって思うだろうしって…^ ^;
そうだったんですね!
もう少し友人に聞いてみます!- 12月27日
れけもこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよねー^ ^;
何で断ったらいいのやら…
わりかし何でも話せる友人だったのですが、私が結婚する1.2年前からちょっと私的に距離を置きたくなって…^ ^;
今でも結婚式についてどーだった?とか、聞かれるので当たり障りなく返事をしてるのですが、なんて言って断ったらいいのやら…
別の友人も子ども連れてくるみたいなことも聞いちゃってて…💦
🔰はじめてのママリ🔰
招待状の返事に、やむなく欠席として返信していいと思いますよ?🤔
機会があれば細かい事情を話して、お祝いはぜひさせてね!くらいでいいかなぁと😊