※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぶ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が足りないため、ミルクを増やすように言われました。母乳は出ていますが、ミルクをあまり飲まないようです。ミルクを続けた方がいいでしょうか?それとも完母を続けてもいいでしょうか?

1ヶ月検診で赤ちゃんの体重の増えが足りないからミルクの回数を増やすように言われました。(ちなみに産まれたときから600グラムほどしか増えてませんでした。)日割り計算だとあと少し足りないくらいと言われました。
けど母乳がでてないわけではありません。言われてミルクを少し足すようにはしたのですがあまり飲んでくれません。めげずにミルクもやったほうがいいのでしょうか?それとも完母を貫いてもいいのでしょうか?

コメント

あい

完母でいきたいなら授乳回数を頻回にするしかないですね!
頑張ってください!!

  • ゆかぶ

    ゆかぶ

    回答ありがとうございます!
    混合でいってます。もう完母にこだわるのはやめました🤭

    • 1月9日
🎀ミニーちゃん🎀

1ヶ月で1キロ増えるのが理想みたいです😓
産院で母乳外来とかやってたら行ってみて相談してみてもいいんじゃないですか?
私は混合でやってますが、哺乳瓶はNUKを使ってます☺
他にも哺乳瓶は種類があるので、他の物に変えたら飲んでくれたっていうのをママリ内で見たこともあるので、赤ちゃんに合う哺乳瓶見つけてみるのも手かもしれません!

  • ゆかぶ

    ゆかぶ

    回答ありがとうございます!
    最近は寝る前にミルク飲ませてます。飲んでくれるようになったので安心しています😊

    • 1月9日
deleted user

搾乳して飲ませるのはなしですか?
わたしは最初だけそうしてましたよ!

  • ゆかぶ

    ゆかぶ

    回答ありがとうございました!
    搾乳機持ってるのですが痛そうで使えてません。笑

    • 1月9日