※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとまる
子育て・グッズ

産後1ヶ月半で母乳の量が減ってきたか心配です。指しゃぶりやおっぱいの大きさの変化が気になります。夜は母乳だけで長時間寝ていますが、母乳が出ていない可能性はありますか?

母乳よりの混ミで今、産後1ヶ月半たちます。

昨日お風呂場で鏡を見ると明らかにおっぱいの大きさが変わったというか、しぼんでいて2カップくらい小さくなっていました、、

それに授乳後にすぐ指しゃぶりをしたりします😢😢

これってもう母乳が出ていないということなのでしょうか、、

一応夜は母乳だけで四時間とかは寝ます。

コメント

ゆず

指しゃぶりだけで足りてないとは判断できないと思います🤔 私も心配しすぎて体重計をレンタルして授乳後に測ってました😭 四時間とか寝てくれるなら、足りてるんじゃないかな?と思います ☺︎

  • さとまる

    さとまる

    やっぱりそうですよね😔😔
    ただ胸の大きさがツーカップくらい小さくなっていたので余計不安になってしまって、、

    • 12月26日