
コメント

a(28)
寂しいはないですけど
預ける勇気はないです。笑
ちゃんとしてくれるのか
不安と不満とで
怖いです(T_T)

あゆ21
うち旦那は子供より私です😭
育児もそれなりに手伝ってはくれますが息子よりママの方が好きとか言ってきます😢
子供が一番って言ってもらいです😭
-
☆oka-san☆
可愛い旦那さんですね!
いいなぁ羨ましい😭!
きっと無い物ねだりなんだろうなぁ💦- 1月28日
-
あゆ21
なんて言っていいのか😢ママ可愛いとか1日一回言います😢
ちゅちゅしてとか普通に言ってきたり後ろからくっついてきたり😭
仲良しは子供産まれてからは減りました!
今2人目妊娠中なのでしばらくまた仲良くできないけど!
きっと旦那さんも言いたいけど子供が小さいから言いたくても育児頑張ってるから我慢してる部分もあるのでは?♡- 1月28日

天狐
男親にとっての娘の可愛さは半端じゃないと言いますからね(*^^*)❤️
うちも同じですよ✨父性が強い良い旦那様ですね❤️❤️
ちょっと恥ずかしいけど 娘さんとブルちゃんを可愛がった後に旦那様に「私は?」って素直に聞いてみると良い言葉が返ってくると思います😊✨
赤ちゃんが生活の中心になるので中々頻度が減る物ですよね😢

Gakkun*Mama
その気持ちよく分かります!
会話してても目も合わせてくれなくなって、どんどん気持ちが離れていってるのかな?と悲しい気持ちになることも、しばしば...。
ですが、母に「赤ちゃんが珍しいのは最初だけだから、今はうんと可愛がらせてやり」と言われ心が軽くなりました(^^*)
今は「いつか丸一日預けるから覚悟しろ!」とか思ってます(笑)
☆oka-san☆
確かに旦那さんに預ける勇気はないですね^^;
どうしても美容室行きたかったんですが、その時は姉(ありがたいことに保育士)に預けました( ̄▽ ̄)b
a(28)
半日(私が元バイト先に
呼ばれたため。)だけ
預けないといけなくて
その日は預けましたけど
どうなってるのか
ビデオでも撮って見たいと
思いました(>_<)
それに義実家は嫌いなので
行かれたくなくて
行ってたらどーしよー。とか
いろいろ不安でした(>_<)