
もうすぐ1歳の息子がいます。離乳食、インスタのような手の込んだ品数で…
もうすぐ1歳の息子がいます。
離乳食、インスタのような手の込んだ品数でやってます!という方、面倒で適当です!という方。
日々のメニューはどんな感じですか?
一食で野菜は何種類くらい使ってますか?
同じくらいの月齢の方は、お子さんはどんな物をよく食べられてますか?
私は面倒派です😓
基本はお米、とろみのあるおかず、手づかみできるおかず。です。
野菜やお肉お魚の全体量は守りつつ、油やバターは極力少なめに、パンは食パンくらいです。
オムライス、チャーハン、卵焼き、お好み焼き、材料全部ぶち込んだ系で味付けは和光堂のだしやらスープ使ったり。
ケチャップはまだ早いと思い、カゴメの原材料がトマトだけのピューレを使ったり。
大人用のお鍋スープで煮込んだ野菜だけ使って、スープは足さず水で薄めてあげたり。(野菜に味が染み込むので)
一応離乳食本やアプリを見て作ったりしてますが、あーどうしよう、こんなもんでいいのかと悶々としております😑
- mii31(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント