
コメント

®️
2日目ににんじんはあげないです。
2週目ですね。
1週間は10倍粥のみです。

退会ユーザー
1週目は10倍粥
2週目から10倍粥+野菜
って感じがいいですよ😊
-
たろう
分かりました、
ありがとうございます🙋
ちなみに3週目からは
どうしたらいいんでしょうか?- 12月26日
-
退会ユーザー
3週目からは魚やお豆腐などのタンパク質がスタートです😊
- 12月26日
-
たろう
分かりました🙋
ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 12月26日

なつ
私はこんな感じで進めてました😊
野菜とか始めるのはお米に慣れてからです😊でもお粥べーって出してても初期は食べ物に慣れる時期なので新しい野菜とかあげていいよ、色んな物食べさせてあげてねって言われました✨
-
たろう
すぐ飲み込んでくれるものだと
思ってました( ・᷄ὢ・᷅ )
ちょっと飲み込むのが
苦手な子もいるんですね( ˙-˙ )・・・
ありがとうございます、
参考になりました✌( ͡° ͜ʖ ͡°)✌- 12月26日

m
お野菜に挑戦するときは
にんじん小さじ1
翌日に小さじ2をあげて
アレルギー反応がないなら
次のお野菜にしてます😊
念のため、病院がやってない日曜祝日は新しい食材は避けてます😊
-
たろう
なるほど、それは
賢いやり方ですね💡
私も日祝は新しいのは
避けようと思います🙋
ありがとうございました(o・・o)/- 12月26日

みー
1週目 お粥のみ
2週目 野菜プラス
3週目 タンパク質プラス
が一般的です☺️
「離乳食 スケジュール」で検索すると、イラスト付きでわかりやすく説明してるサイトとかありますよ!
-
たろう
とてもわかりやすいコメント
ありがとうございます┏●
スケジュールがあるのを
知らなかったもので
とても助かります👏🏻
ありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 12月26日
たろう
なるほど🤔
分かりました、
ありがとうございます🙌