
切迫早産で入院中で、点滴が痛くなってきています。初回は差し替えなしで6日目まで持っていますが、明日まで耐えたいと思っています。長期入院者の点滴生活について知りたいです。
切迫早産で入院中です。
点滴がこわいです😭
入院6日目でなんとか初回は差し替えなしでもっています。
けど、まあまあ痛くなってきました😭
けど漏れてるわけでも腫れてるわけでもないので、差し替え予定の明日まで耐えたいなと思っています。
とても刺してる方動かせなくて何しようって感じです。
初回からこんなで大丈夫でしょうか。
退院までまだ6週間もあります。
これから血管はボロボロになっていくし、週数を重ねれば点滴も強くなるだろうし。
1週間ももたなくなるだろうなあ。
手の甲とか刺したくない😭
しかも血管細いので、厳しい点滴生活になる予感です。
長期入院された方はどんな点滴生活でしたか??
- mitsuna(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

うさまま🐰💜
1人目長かったです。差し替えは20回くらい行いました✋何度も失敗されました( *o* )だんだん点滴も痛いですが慣れてきてしまいます( *o* )利き手じゃないほうにされると、食事などがとっても困るし、着替えも困りましたね╭( ๐_๐)╮とりあえず耐えよう…って耐えてたら、抜いた後なかなか痛みが取れなくなり結局常にアイスノンを腕にまいてましたね~(^ω^;);););)
私は手の甲刺しましたよ~(>_<;)親指もありましたね⊂( ⊂ _ω_ )⊃ そういったとこはわりとすぐ点滴ダメになるんですけど( *o* )でも仕方ないですもんね😭退院する頃は腕はすべて点滴のあとだらけで、1年くらいしてあとが消えました!
長い入院生活苦痛に感じるかと思いますが…これも赤ちゃんのためですからね(。í _ ì。)フレーフレー!ままさん❤

ぱーら
私は血管が細く、1日で何回も漏れてしまい💦
PICCを入れてもらいましたよ👌それで2週間〜1ヶ月持ちました!
-
mitsuna
そんなものがあるんですね〜!
がんばります😭
ありがとうございます😊- 12月26日

退会ユーザー
私はつわりのときなので長期ではないですが、ほぼ毎日点滴差し替えてました💧
全然もたないし、利き手じゃない方に刺してもらってたのでそんなに動かさないんですが、すぐ腫れるんですよね😭
しかも血管痛もひどくて、でも差し替えたくなくて、必死に痛い所を押さえて耐えてました😭
でも刺してる周囲が赤くなってきて、痛みも限界でまた刺してもらっての繰り返しでした😔
-
mitsuna
点滴ほんとしんどいですよね😂
なんかもっといい方法あればいいのにと思っちゃいます💦
がんばります〜
ありがとうございます😊- 12月26日
mitsuna
20回かあ😭つらいですね💦
親指とかこわいです!
動いちゃいますよね😭
1年経てばもとにもどるんですね。
今は腕がどうなっても赤ちゃんのためにただ耐えるのみですね😂
がんばります!
ありがとうございます☺️