
育休中で妊娠が分かり、仕事復帰前に報告したいが、タイミングが難しい。胎嚢の確認後、上司に報告するか悩んでいる。病院が休みに入る前に確認したい。
現在育休中で来月1月終わり頃に仕事復帰をします
そんな中フライング検査にて妊娠している様子です
23日薄ら陽性で25日には基準より薄いものの前回よりも
線が濃くなっています(27日生理予定日)
当初は1月9日か10日に初受診に行って心拍確認後
報告しようと思いましたが
そうすると復帰直前に会社へ報告することとなってしまう
その為とりあえず胎嚢確認してから早めに報告しようか
迷っています(とりあえず上司だけに)
年末で病院が休みに差し掛かるので生理予定日からの
検査薬で確認し28日に病院に行って確認できればなと
思ってます(4w1d)
胎嚢が4wで確認できた方います??
- Miy(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ma♡
私は7wで確認できたけど
2週間後またきてといわれて
9wにまた検診にいき
母子手帳をもらってきて!といわれました!

Mama
4週は早いかもしれないですね😭週数が確実であれば何かしら見えるかもしれませんが…
私も復帰してすぐに妊娠が発覚しましたが、心拍を確認してから報告しましたよ!
-
Miy
排卵検査薬使用したので多分週数は合ってると思います
復帰前なのであまりギリギリも良くないかなーと不安になってます
年末にかからなければ良かったんですが😖- 12月26日
-
Mama
配置転換が必要な職種ですか??
上司に可能性があるっていう言い方でも大丈夫そうだったら、その伝え方でもいいと思います!- 12月26日
-
Miy
復帰にあたってグループ配置考えると言われてますm(._.)m
検査薬だけで報告していいのか不安です😫- 12月26日

5人のまま👩🏻🫶
私、娘の時4w5dで胎嚢確認できましたよ!
ただ、正常妊娠なのを確認しただけですが…
先生には、早いね〜って苦笑いされました(笑)
-
Miy
胎嚢が見えれば会社に報告しやすいので
28or29に行こうか迷っています
検査薬だけで報告だと相手も困りますもんね
早いねっていうのはタイミングですか😅?- 12月26日
-
5人のまま👩🏻🫶
んー…
29の方が可能性はあるのかな?と思います!
そうです(笑)
みんなもう少ししてから
病院来るよ〜って(笑)- 12月26日
-
Miy
ウキウキして早く行きたくなります^ ^
でもやっぱ会社にはギリギリになると申し訳ないので妊娠判定もらいに行ってこようかな?と思います- 12月26日
-
5人のまま👩🏻🫶
分かります☺️
私も昨日陽性が出たので
早く行きたいですが
年明けまで我慢しようかな〜と
思ってます😣💦
会社への都合もあると
なるべく早い方がいいかもしれないですね!
お互い無事に育っていますように😌💕🙏- 12月26日

tama
昨年7月中旬復帰予定で6月初旬に妊娠が分かり、6w半ばで胎嚢+心拍確認出来ました。上の子の時はやっぱ5週目で胎嚢確認出来ましたねー🤔
年明け受診で復帰目前ギリギリだと焦りますよね💧
私もその時期、年子希望だったので出来て嬉しかったけど、会社にはどう報告しよー、なんて言おうって頭抱えてました。
-
Miy
正直焦りますよね😖
とりあえず医者から妊娠していると言われれば自信持って報告出来ます
でも仮に胎嚢見えなかったら受診費が勿体ないなーと思って
どのように報告しましたか??- 12月26日
-
tama
復帰の事で相談がありますと会社に連絡し、人事にアポを取りました。
復帰目前で申し訳ないのですが、実は…と切り出し、一度復帰して産休に入るか育休延長希望であるか自分の意思を伝えました🙃
後日、人事とトップ、直属の上司を交えて復帰時期が吐き悪阻ピーク真っ只中だった事もあり、体調も悪く休む日が続くのが目に見えていた為、再度育休延長の希望を伝えてその手続きをし、復帰後は精一杯働かせて頂きますという風に話しました🙂- 12月26日
Miy
上の子の時は大体5週で胎嚢が見えました
やっぱ早いですよねー